山菜のお裾分けをしたご近所さんが
ミズの煮物を味見して~と持ってきてくれたので
(食べてしまい画像がありません)
私が作った物も味見してもらいました
ご近所さんは皮を剥いて一度サッと茹でてから炒め煮にしていると。
私は茹でずに生のまま炒め煮にしています。
味付けは薄口醬油。
「あ美味しい
茹でない方がシャキシャキ感とトロミが残ってる
」と。
確かにいただいた煮物はシャキシャキ感はありませんでしたが、
ミズではなく別物の「煮物」として食べれば味付けもちょうど良く美味しかったです
「今度作る時は茹でないで真似して作るわ~」と言ってました
せっかくのシャキシャキ感、消してしまうのはもったいないですから。
美味しいと言ってもらえて良かったです
右がミズ、(漬物も作りましたが冷蔵庫の中でした)左はウルイ。
サラダにする事もありますが、今日は酢味噌でいただきました。
しばらく山菜続きになりそうです( *´艸`)ぷぷ
最新の画像[もっと見る]
-
ぬいばにちょうどでした 8時間前
-
ぬいばにちょうどでした 8時間前
-
元気な古希です 3日前
-
お揃いでスカートも 5日前
-
お揃いでスカートも 5日前
-
今日はパンツ作り 1週間前
-
今日はパンツ作り 1週間前
-
今日はパンツ作り 1週間前
-
今日はパンツ作り 1週間前
-
追加で4点 1週間前