coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

寝グソ

2009-06-17 17:54:11 | 日記
OPPかBPかって聞かれたら、

BPなんかなぁ…

OPPBPってのがあったらそれ。


アメトーークの、『OPP芸人』を見てない人へ。
OPPはお腹ピーピー、BPは便秘の隠語ね。



こないだ、夜寝ようと思ったら、

もうちょっとで夢の世界やなぁって頃に、


ゴロゴロゴロゴロゴロ.....


やってきました、PP様。

でも、もうちょっとで寝れるんやし、

えーい、寝ちゃえ!って思ったの。


痛くない、痛くない。

ゴロってない、ゴロってない。

PPってない、PPってない。


別に?

なぁんにも?

痛くなんてないですし?


なんとか自分にそう言い聞かせて、

zzzzzz.....


どうやらほんまに寝たみたい。

私。


どうやら寝返りをうったみたい。

私。


ゴロゴロゴロゴロゴロ....


再び襲ってきました、PP様。

参りました、PP様。

お手洗いに向かわせていただきますとも。


戦いが終わって、布団に入ったはいいけど、

そんなすぐ寝れるワケな.....


zzzzzzz.......




人気ブログランキングへ

赤信号の余裕

2009-06-17 11:16:21 | 日記
ちょっと先にある信号について。


青の場合。

今は青やけど、

このまま信号に着くまでに、

黄色になり、

そして、赤になるかもしれん。


そうなると、

待ち時間はMAX。


しかし。


赤の場合。

今は赤やけど、

このままタラタラ進むと、

パッと青に変わるかもしれん。


あわよくば、

ブレーキをかけることなく、

信号を渡ることができるかも…。


私な、

信号待ち苦手やねん。

めっちゃ真剣に横の信号見てまうねん。


おっ!

歩行者信号が点滅しだした!

赤になって…

車用が黄色になって…

赤になって…

よし!今や!


って。

もっそい落ち着きないねん。


信号ガン見。


これがちょっとスクランブルな交差点になったら大忙し。

まぁ、この田舎にそんな信号ないねんけど。


あえてゆうなら、大蔵谷ICのとこの信号な。

まぁ、複雑。


でももう信号変わる順番覚えてもてさ。

こっち。

次あっち。

で、次こっち。

って。

忙しい忙しい。


だからさ、

信号にひっかかることなく目的地に到着してもたときなんか、

爽快ったら爽快。


え?

なに?

信号さん、

私のためだけに働いてくれちゃってんの?


みたいな。


え?

これ渡っていいの?

さっきも青やったけど?

渡っちゃうよ?

そーれ!ブィーン!


みたいな。


わかるかなぁ?

この繊細な気持ち。



人気ブログランキングへ