goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

イタチゴッコ

2016-05-07 13:09:00 | 動物


あらぁ♪

コタ以外おそろいで♪



桃子、



やめなさい。



こんにちは、

メメです。



猫ソファー、

木曜、夫がセットをしてくれ、

金曜、猫にシッコをされました。


今日は朝から絨毯2枚を洗濯。

いいのいいの、猫様やからね。




ぶぅちゃん、

アンタも玄関でシッコしたやろ。

靴にかけんで、エライエライ。

教養

2016-05-07 11:58:00 | 日記


芽が出たじゃがいもは、

芽の周りをごっそりとりましょう。

それはもう、ごっそりと。




そして皮は剥いてしまいましょう。

皮にもソラニンは含まれてます。


これな、

小学校んときの、

家庭科で習ったことやねんけど、

意外と知らん人多くてびっくりしてる。


ソラニンは響きはかわいらしいけど、

症状はかわいらしくないからね。


中毒らしい、腹痛、下痢、嘔吐に加え、

頭痛、めまいってゆう地味な症状もある。


芽が出たじゃがいももアレやけど、

表面が青いじゃがいもにも気をつけてね。


塾やら習い事はいってないけど、

学校の授業はまぁまぁ聞いてた。

おかげで受験勉強をすることもなく、

県立高校に受かったからね。


学校の授業って、大事よねぇ。


こないだ、

口の悪い70代の社長に、

「おい、コレ、何て読むんや」

って聞かれてね。


この社長、

学校にはやヤンチャしに行ってただけやから、

ちゃんと授業を受けてなかったんよな。

よく漢字を聞かれる。


「これはね『あなど・る』って読むんですよ」

「『侮る』ってどぉゆぅ意味や」

「『バカにする』ってことちゃう?」

「『ナメんなよ、ボケカス!』

ってゆうときに、

『侮るなよ!』

ってゆうたらええんか?

舌噛むわ」


そんな言葉遣わんでええんやで。

もう、ええ歳やねんから。