猫の足置きにされる、私の足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/a4e22804a84c8dd6d8cbbd09c18fe26b.jpg?1568077261)
少し、距離が縮まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/2bad20dd6700b9d11f9e2930d0582489.jpg?1568077588)
泣いてる息子を抱えながら降りるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/87bd2b6506e1c13f569332c5ba869c3b.jpg?1568077914)
光栄でございます。
おはようございます、
メメです。
スポーツジムで30分走るより、
家で掃除機かけた方が汗をかく。
エアコン、大事ね。
もちろん、
掃除後、猫部屋エアコンON。
セロと坊っちゃんは、
1ヶ月一緒に寝て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/a4e22804a84c8dd6d8cbbd09c18fe26b.jpg?1568077261)
少し、距離が縮まった。
が、セロはまだ坊っちゃんが怖い。
尻尾巻いちゃう。
セロ、かわいいなぁ。
そんな坊っちゃんの夜泣きが本格的に。
私の寝不足が慢性化してきたよ。
昼寝すりゃええんやけど、
録り溜めたドラマみちゃうよね。
まぁ、まだ疲れてへんし、
いつでも寝れらぁ。
夜はエアコンのある2階の寝室で寝てて、
夜泣きが始まったら扇風機の1階に移動。
…が、理想やねんけど、
昨日はね、
階段にトラップがよーけあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/2bad20dd6700b9d11f9e2930d0582489.jpg?1568077588)
泣いてる息子を抱えながら降りるのは、
ちょっと怖くてね。
夫には申し訳ないが、
同室で泣きわめかせていただいた。
涼しいし。
寝不足も子育ての醍醐味よね。
泣け泣け。
はぁ…
しかし。
アレやわ。
楽しみにしてたドラマが終わってしもた。
生活の中心やったのに…。
もうすぐ野球も終わる…。
楽しみを見つけねば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/87bd2b6506e1c13f569332c5ba869c3b.jpg?1568077914)