![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/bcc64c016eaa83def30706f94c758cbb.jpg)
屋久島っちゅうたら屋久杉なワケやけど、
屋久杉の魅力は何かって、大きさじゃないねんな。
屋久島は大きい岩でできた島やねんて。
『御影石』でできた島。
そう、あの御影の御影。
その岩の島に、少しの土があって、
その土に植物が生えて、
コケがコケ生して、コケにまた新しい植物が生えて…って。
つまりは、
屋久杉はまわりのいろんな植物があっての屋久杉で、
それは屋久杉に限ったことじゃないんやろうけど、
みんながみんな、支えあってんの。
屋久島は台風が多くて、
雨量もハンパなくて、
さらに土も浅く、
すぐに流されてまうねん。
そんな状態で、
いろんな困難を乗り越え、
幹も枝も曲がりくねりながら大きくなった杉。
途中で折れ、
死んでしまった杉にコケが生え、
そこにまた杉の子が芽を出して、
そこから根を土まで伸ばし大きくなった杉。
杉と一緒に困難を乗り越えてきた、
ヒメシャラやヤマグルマ、ツガ、モミ。
どの木も、
生きたんねん!って、
ぅおりゃぁぁぁぁ!!って、
そこに生息してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/d9310ad0a15ccac5d5227de56a2c40b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/12ec3d3ef010eb1023e1d0f49fce64ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/c9ba38fc3ac1cce23523b78a45057c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/f9fd8701c98d3eeb8974965745c9820d.jpg)
パワースポットどころのパワーじゃないで、ほんま。
芽吹いたばっかりの杉の子を見て、
「わー!小杉やぁ!」
なんてゆうてチョケてゴメンナサイ。
屋久杉の魅力は何かって、大きさじゃないねんな。
屋久島は大きい岩でできた島やねんて。
『御影石』でできた島。
そう、あの御影の御影。
その岩の島に、少しの土があって、
その土に植物が生えて、
コケがコケ生して、コケにまた新しい植物が生えて…って。
つまりは、
屋久杉はまわりのいろんな植物があっての屋久杉で、
それは屋久杉に限ったことじゃないんやろうけど、
みんながみんな、支えあってんの。
屋久島は台風が多くて、
雨量もハンパなくて、
さらに土も浅く、
すぐに流されてまうねん。
そんな状態で、
いろんな困難を乗り越え、
幹も枝も曲がりくねりながら大きくなった杉。
途中で折れ、
死んでしまった杉にコケが生え、
そこにまた杉の子が芽を出して、
そこから根を土まで伸ばし大きくなった杉。
杉と一緒に困難を乗り越えてきた、
ヒメシャラやヤマグルマ、ツガ、モミ。
どの木も、
生きたんねん!って、
ぅおりゃぁぁぁぁ!!って、
そこに生息してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/d9310ad0a15ccac5d5227de56a2c40b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/12ec3d3ef010eb1023e1d0f49fce64ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/c9ba38fc3ac1cce23523b78a45057c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/f9fd8701c98d3eeb8974965745c9820d.jpg)
パワースポットどころのパワーじゃないで、ほんま。
芽吹いたばっかりの杉の子を見て、
「わー!小杉やぁ!」
なんてゆうてチョケてゴメンナサイ。
ちょっとびっくりやわ・・・。
しかし・・・よぉ説明覚えてきたな^^
えらいぞー^^新妻・・・♪
すごいね、地球って。
パワー!
妖精に~~
勉強したぁ!って感じじゃないんです。
これが屋久島パワー。
green
ただいま。
うんうん、屋久島はちっちゃい地球やわ。
きしちゃん
出会いましたよ!
妖精だらけでした。
いいやろー!!
楽しそうやなぁ。
仲間に入れて。
ガイドさんがあーの大学の人たちがよく来てるってゆうてたわ。
なんかえらい観光地になってて興ざめやったよ・・・
テレビで柵されてるのを見て、
あぁ…だいぶ乱されてるなぁと思ってたよ。
ということで行かんかってん。