goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

ブロック

2007-07-18 17:23:32 | 日記
こんなんもろてん。

ブロックやねんけど、1回バラしたら、もう組み立てられへんようになってもた。

こうはまるんやろうなって思うんやけど、はいらんのよ。

こら難しいわぁ…

あぁぁぁ…でけへん…


カラス

2007-07-18 14:42:51 | 日記
ゴミ捨て場の、野良猫対策用のカラス人形に、

マジでびびりました。

あれ、効果あると思うわ…。


と、いうのも、最近この辺り、カラスが多いんですよ。

こないだなんか、うちの店の駐車場、見渡すだけで、

20~30羽ほどのカラスを確認したことがあるくらい。

大袈裟じゃないんです。


ずーっと「カァカァ」「ガァガァ」。


この辺だけなんかなぁと思ったらそうでもなくて、

私の家の周りにもたーっくさんのカラス。

公園やら前の家の屋根やら。


家の周りでも「カァカァ」「ガァガァ」。


この夏、カラス異常発生かもしれませんよ。

近々ニュースになるんじゃないですかね。

『カラス異常発生に政府タジタジ?!』

『カラス糞で道路真っ白!!』

『スイカ不作!カラス害か?!』

『連続通り魔!!犯人はカラスだった!!!』


いや、ほんと、大袈裟じゃないんですって。



淡路島ツーリング

2007-07-17 11:28:12 | 紹介
ツーリングクラブ.神戸ケイオスさんからのお知らせ


渚&ミニ海水浴ツーリング

開催日→7月29日(日)
集合時間→8:45
集合場所→たこフェリー岩屋港
出発時間→9:00
参加費→200円



バイク(原付OKタンデムOK)でも車でもなんでもOK

できるだけ前日までにメール・電話で参加申し込みをしてください。


行程(あくまでも予定ですので、細部変更の場合あり。)

岩屋港⇒たこせんべいの里(休憩)⇒洲本(休憩)⇒由良⇒立川水仙峡⇒土生港(休憩)⇒阿万⇒淡路島牧場(昼食)⇒西淡三原IC⇒湊⇒慶野松原(ミニ海水浴OR休憩)⇒郡家⇒北淡IC⇒富島⇒岩屋温泉 松帆の湯(解散)


ケイオスHPhttp://www.geocities.jp/kobe_kaos/
ケイオスメールkobe_kaos@yahoo.co.jp


回ってくる寿司回ってくる寿司…

2007-07-17 11:02:20 | 日記
こないだ某回転寿司屋に行ったときのこと。

まぁ、ヒドイ。

まず、待ち時間。

114分待ち。

誰がそんなに待って寿司食うねん!


待ちました。

待ち時間はしかたないもの。

人気店やからね。

待ちますよ、そりゃ。


何がヒドイかって、寿司。


回ってくる寿司を凝視すること20分。

寿司に異変が。


巻き寿司がおかしい。

ノリが足りてねぇ。

ネタがしゃしゃり出てる。

切り口もギザギザ。


にぎりもおかしい。

ネタが2枚乗っている。

タマネギがひきずられている。

ネギが寿司に添えられてある。



………ネタが乗ってない。



あまりにヒドイ。

怒るどころの騒ぎじゃない。

笑いころげた。


回転寿司だぁいすき!


100円

2007-07-16 11:40:42 | 日記
マルアイは本当に安い。

この日もより安い品を吟味していた。


まずは明日の昼ご飯の材料。

豚にするか、鶏にするか…

豚ロース100g98円
鶏モモ100g78円

もちろん私は鶏モモに心を奪われていた。


待てよ。

ここんとこ、鶏が続いているのではないか?

チキンカレー・鶏丼・鶏とキノコの炒めもん…

なんせ鶏は安い。

どうしても鶏率は高くなる。


こういうときは野菜を見てみよう。

野菜に合う肉にすればいい…


キノコ…なぜキノコはいつも安いのか…

メインになることのできないキノコ。

でも、野菜売り場ではキラキラと輝いている。

58円…78円…

魅惑の2ケタ。

でも、当然、ここんとこキノコ率も高い。


特にマイタケ。

マイタケはどんな料理にも自然になじむ。

ソッと。

何気なく。


アカンアカン、キノコはアカン。


横に目をやると、同じくらいの輝きを放つアイツがいた。

ニラ。

冬野菜らしくないこのお値段。

1束88円。

買いやな。


ニラとなると、話は簡単。

豚肉しかない。

牛も合う。

でも牛は高い。

100g2ケタはめったに見られない。


豚ロース100g98円に決定。


さて、次は今夜のごはん。

昼に肉を食べることが多く、夜はよく魚を買う。


夜は値引き品が多い魚。

もちろん、20%OFFのシールが目立つ。

おっ!

半額みーっけ!

買いやな。


アジに決定。


うふふふふ。

こんなに安い材料でお腹がいっぱいになって幸せやなぁ~


レジでお会計。

ほぅら、安い安い、こんなに安い。

歩きながら小銭を財布に…


チャリーン.....


あっ!

100円玉転がった!

あかんあかん、焦って拾ったらかっこわるい!

余裕ぶれ!


あ──────!!!!!

使ってないレジ台の下に入ってもーた!

「なぁ!!!!100円が下に入ったで!」

叫ぶ西ごん。

放心する私。

「なぁ!これ動かさな取れへんで!!!」

下を覗き込む西ごん。

放心しつづける私。

「なぁ!早く!取らな!」

催促する西ごん。

やっと口を開く私。

「…えぇよ…100円やし…」


この後、心から笑うことができません。

100円の怨霊だと思います。

うらめしや。


それてよかったんかも

2007-07-15 14:24:32 | 日記
台風…直撃

せんかったね…


そりゃ直撃したら大変やけどさ、

外に出られへんくらいの台風ってのは体験してみたかったなぁ。


昨日の夜の天気予報では朝の6時に直撃してそうやって、

あぁ、バイト、どうやって行こうか…。

いつもより早めに出て、ゆっくり行かないとね。

とか考えてしまったわ。


やのに今日…


ね…



さて、台風といえば、実家の犬。

うちの実家の犬は大雨・台風の日は玄関に入る。

昨日も玄関にいた。

少し入るのが遅かったみたいで、濡れてやがる。

この犬2匹は雨が非常に苦手。

散歩中でも、雨が降ってくると、一気にテンションがさがる。

女の子ですから。


グッタリしている…

遠い目をしてしまう…

台風、こなくてよかったね。

末っ子

2007-07-15 11:04:15 | 日記
車、買ってもらえるかも♪

オトンに。

「車種は車検うんぬん考えて決めり」って。

なーんで買ってくれることになったんやろ。

やっぱり今まで親孝行してきたからかなぁ~


4人兄弟、だぁれもそんなもん買ってもらってないのに。

というより、うちの両親も、車持ってないのに。

paoにするかlapinにするか迷い中。


あー、甘ったれた人生や。



サンダルグリーン

2007-07-14 11:46:40 | 日記
見て

greenにもろた

この夏、履きまくろう

うれしいなぁ♪

お礼にディナー行こう。

くら寿司かサイゼリアに行こう。

びっくりドンキーでもいいよ。

おごってア・ゲ・ル!


やっぱgreenは選ぶんうまいね。

ちゃーんと私の好みをわかってるし。


実はこないだ、私の姉(姉①)もgreenに服を買ってきてもらってました。

【パリジェンヌな感じの服】というお題を出して。

そしたらgreenったら、予算内で、パリジェンヌ服を探してきよった!

すごいわぁ…うまいわぁ…

姉も大喜び。


別に『ヨイショして次も…』って思ってるわけじゃないのよ。



台風

2007-07-13 15:38:43 | 日記
おい、君たち。

今は絶対に飛ぶ練習をしてはいけない。


とりあえず、4号が去るまで待て。

待つんだ。


思いのほか、飛ばされてしまうことになるぞ。

ヒュールリーっとな。

ヒューリーララーっとな。


そして、秋になったら南の島へ行くがいい。

わかったな。