見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

昨年のスクーターツーリングの写真 今日の手直し ➕インプレ


昨年のスクーターツーリングの写真です。
雨上がりの薄曇りでしたが、秋なのに新緑の様な色のセコイヤの木?〜
紀伊半島の奥地、七色ダムから那智黒石の産地の集落への道中の風景です。
もう少し、カメラの腕と機材が良ければ、雰囲気を最も伝えられるのに〜
と思いますね〜

bandit150さん程では無いにしても、どうせなら少しはブログの質向上させたいですね〜

さて、チビ山賊号はシートの表皮をめくって強く貼り直しました。
そして防水の為のビニールを縫い目が有る部分以外を取り去り、滑り対策をしました。
これでシートのシワは改善されるかと〜
作業中の写真が保存されてなかった!
(´・ω・`)

昨日のインプレの続き
妙見山西側の連続ヘアピンコーナーが続く所では路面が荒れアスファルトが剥がれていて凸凹が結構あります。
IRCのスペックRのタイヤに替えてから明らかにフロントの暴れ方が減りました。
現在の空気圧はBSのBT39SSよりさらに高く標準空気圧です。
気のせい等では無く、こちらの方が衝撃吸収性が圧倒的に上と言い切っていい感じです。
公道だと IRCのスペックRの方が楽ですね♪

フロントフォークはイニシャルプリロードは標準まで戻っていますが、(ベアリング効果か?)少し動き過ぎな感じ。
ただ以前は高速コーナーでの切り返しの時にステアリングヘッドが高く感じたので、もう少し走り込みで原因を確認する必要があり。

リアサスペンションも同様に、ベアリングの効果は明確にあり,良い方向なのは確実にしても〜
高速コーナーのバイクの車体の姿勢は未確認。

サスペンション単体の動きは微調整レベルまで進みましたが、車体の姿勢はまだまだ詰める必要アリ




コメント一覧

senamick
うぉ~!
流石ですね、凄く知ってらっしゃる
ビックリしました!

とりあえず、何回も読み返して
頭にいれ、自分でも調べたり
検討したりしてみます。

因みに、いつも部品を注文する
バイク屋さんへは
純正の、フロント・リアスプロケットと
チェーンの値段を尋ねております。
ついでに、チェーン交換の工賃も・・・・
チェーン交換って、自分の場合
そんなにする回数が無いし
(バイク人生で今回初めて 笑)
工具買わずに、依頼するか検討中です。
コージー大阪
続き

did の場合
一番良いのが zvmx シリーズその次が VX シリーズ (VX 3の表示ですが)
これはピンの材質などのグレードが上がっているようでアクセルオンの時のチェーンの微妙な伸びなどを意識して作っているようです。

江沼の場合は
最上級の3 D はプレート形状に凝っていますね。
当然メッキの質もあげています。江沼のOリングはどれも X 形状です。
江沼はプレートに穴を開けたり形に拘りがあるメーカーと言えるでしょうね。

簡単に言ったら
RK は一番錆等メッキの層やO リング形状によってチェーンの耐久性に

did はチェーンの剛性に

EK 江沼チェーンはチェーンの軽量化に
優位性が有る
ちなみにメッキの層と値段はほぼ正比例しています。最上級でなければEKよりも did の方が錆びにくいですね〜
実際は did の VX シリーズなどは Amazon で安く買えますから、コストパフォーマンスが一番高いのは did の VX 3ではないでしょうか?
senamickさんのメンテレベルだと錆をさほど気にする必要がないので〜

私の周りは、ドライブチェーンは一回交換したら、2回目交換するまでに、バイクがほぼゴミになりますから(苦笑)
最上級グレードに交換した後の実際の耐久性は残念ながらデータがありません。

ただ明らか走行音とフリクションが減ります。
レーシングスタンド立ててホイールましたら回り方が全然変わります。
コージー大阪
おはようございます♪
senamickさん
せっかく途中まで書いたのに消えてしまった(泣)

各メーカーの公式のホームページ見た方が分かりやすいかもしれません〜
RK型の場合
一番高いのはOリングの断面の形状が特殊で封入リップが3重です。
江沼や did は2重です。
更にメッキの質も凝っていて、何層にもしてありピンにまでメッキがしてあります。
このチェーンだと確かにメンテはほとんどいらないと思います。

とりあえず一度これで送ります
senamick
こんばんは
足腰の方は、整骨院通いでそこそこ良くなってきてます。
後は、規則正しい生活と充分な睡眠ですね(笑)

すみません、教えてください!
チェーンの件ですが
「上級グレード」と「最上級グレード」の
違いを分かっておりません。
値段で判断するのでしょうが
性能的にはどんな違いがあるのでしょうか?

あと、ヤフオクの件参考になりました。
ありがとうございます。
コージー大阪
senamickさん
お大事になさって下さい!!

痛い時は、寝るしか有りませんので〜
動かすのは、その後〜
ですね〜

私も出来て居ませんが、普段から柔軟体操やストレッチ、左右の身体の歪みを減らす事も大切ですね。
理屈は分かっても一人では出来ない事も有るので、整骨院等も有効で〜

バイクも激しく乗ると腰への負担が多いので、要注意です。

チェーンは、何処のメーカーでも、メンテナンスフリーを目指すなら最上級グレード(笑)
適切にメンテナンスするなら、走行距離的に上級グレードで充分過ぎるかと〜
senamick
コージーさん、こんばんは
今日は、歩行もおぼつかないくらいの状態です
なので、今晩は左側のサイドカウルの装着だけにしておきます(笑)
やっぱ、日ごろの運動でしょうね!
直ったら、柔軟体操とかいろいろと体に良い事やってみるつもりです。
元気じゃないと、将来 「ジジイがSSに乗る」動画を配信するユーチューバーになれませんからね!(笑)

bandit150さんへ
チェーンの情報ありがとうございました。
リアルですね!さすが上弦のお言葉(笑)

しかし、真面目な私としましては
「鍼灸院の先生」へチクらせてもらいます
「腰なんて、大丈夫、大丈夫!、1日600Km以上走っても
 屁みたいなもんだよぉ~」

と、こんな事を言われてますが、と連絡させて頂きますが
いかがでしょうか?(笑)
自分の場合、体調完璧でも、600Km以上走ったら心肺停止します
(笑)
bandit150
senamickさん>
上弦の鬼の使い方だと参考にならないと思いますが、スプロケットは滑って坂を登れなくなる手前で交換した方がよいと思います(笑

冗談は置いておいて、チェーンより寿命が若干長いので、チェーン1.5回か2回にスプロケ1回という感覚を持っています。
世の中は同時交換の意見が多数だと思いますが、これは私の経験からの私見です。

senamickさんの乗り方ならメリットあるのかもしれませんが、純正でない、アルミのスプロケットは摩耗が異常に早いです。
バネ下重量は軽減されるのでしょうが、数千キロで摩耗が確認できてしまうレベルです。
雨上がりにオイル挿さずに乗ったらそれこそもう、ツーリングするたびに変化がわかるくらい減ります。
表面処理云々謳っていても、それは表面だけの問題で、ちょっとでも摩耗したらただのアルミなので、そこからどんどん減ります。アルミのスプロケットを鉄のチェーンで引っ張ったら摩耗するのは当たり前です。ただ、スプロケ交換の回数は増えるので、そういうのがお好みでしたら良いと思います。

話変わりますが、私も数年前、働き過ぎで椎間板ヘルニアになり動けなくなりました。
家に帰ると二度と仕事場に来れないので、仕事場で暮らしていました。
昔から腰痛もちで、近所の鍼灸院に若いころから腰が痛いと通っていましたが、今は月に2回通っています。
保険治療ではないので安くはないですが、動けなくなるくらいなら高くないと思ってます。
お陰でいまは結構無理しても、隔週で身体をリセットしてもらっているので、調子がいいです。
年取ると身体のメンテも重要ですね。
動けなくなると自分が盆栽になってしまいます(笑
senamick
こんばんは
そーなんですね!
バイクの事から、体の事まで
何から何までお世話になります。

だた、本当に申し訳ないのですが
夜更かししながら、酒飲んで
コメント書いております。(笑)

まぁ量が少ないのでお許しください(笑)

チェーンとスプロケット交換の時期ですが
来年(あと14カ月後)のシーズンオフで
良いのかなぁ?
それとも、早めに変えておいた方が良いのかな?
と、まぁ若干悩んでおります。

チェーン、スプロケットとか交換して
体感できるものなのでしょうか?
自分も交換すれば、結果が分かるのかも
知れませんが・・・・
どれ位の摩耗具合が交換時期とか
全然知らないんです。

そして、どこのメーカーが良いとかも
知らないんです。
ネットで調べて見ます。

楽しそうですね(笑)
コージー大阪
senamickさんへ

バイクの楽しみ方は人それぞれですから〜
人に迷惑さえかけなければ、自分が楽しい♪ で良いかと。

ナンセ、走りを求めるsenamickさんのタイヤの使い方の写真で「この人のブログを見よう」と思った訳で〜
まさかこんなに深いお付き合いになるとは思いもしませんでしたが(笑)

#腰痛の時は、アルコールと睡眠不足はダメですよ〜♪
寝ている間に、脳からの命令で体の歪みを修正しますが、その働きが低下します。
senamick
こんばんは
いつもいつも、とても勉強になります。
凄い経験値をもってますね
しかし、よくご存じですね!
すばらしい!

しかも、スクーター3台で15万キロって、、、
ホント、なんか最近自分が、場違いのライダーの様な気がしてます。
なんか心に余裕がないのでしょうか?
あそこへ行きたいとか
あれ食べに行きたいとか
そんなに思わないんです。
強いて言うなら、バンディットで行った
JRの古い駅とかに
また行ってみたいです。
あの時は、自分で弁当作って行きましたので
とても良い思い出です。
S1000Fなんか、一度しかツーリング行きませんでしたし
R750は、いつもの所と遠方の病院へ行った位です。(笑)

最近、bandit150さんのブログをみていると、あぁ~
俺何してるんかな・・・・
とか思ってしまいます。

脚・腰が治ったら
ちょっと行ってみようかなと考えてます。
ツーリング雑誌でも購入して
美味しい食べ物の場所見つけようと思います。
その前に、ショートブーツを購入します。

久しぶりに此処へ行こうかな
https://www.michishio.com/
ここは山口県なので、午前中に広島のお好み食って
夕方にここへ寄るとか良いかも
コージー大阪
コメントを有り難う御座います♪
senamickさん

大阪人ですから、常に実質重視です(笑)
規模的にIRCは得意ジャンルを割り切って開発していると思います。(だからハイグリップのラジアルタイヤは出さない)
後発での発売ですから他社メーカーのタイヤは研究済みでしょうし〜

仕事で使う台湾スクーターは3台乗継ぎで150,000キロ位走っています、そのスクーターのタイヤで
BS、ダンロップ、IRC、ピレリ、ミシュラン/ケンダ、ビーラバー、ティムソン、を試しましたが、前半の5社はやはり基本的に新しく発売されたタイヤの方がバランス良く性能が向上していました。
大して利益の出ないだろうスクーターのタイヤでもきっちりと開発されているんだなぁと感心しました。
後者は、やはり前者に追いついていない技術レベルだと思いました。(意外と中華ティムソンが急激に追い上げてきている印象です)
記録を残しているので雨天性能や耐久性等の違いがはっきりしています。

ですから10年以上モデルチェンジしていないブリヂストンのタイヤよりIRCの近年発売されたタイヤの方が良くて当たり前ともいえます。

個人的にはリヤに入れているインドネシア生産のピレリのスポーツタイヤのバランスがとても良いことに感心しています。
運動性能や衝撃吸収性、グリップ、雨天性能、耐久性(微妙⁈)、値段まで考慮すれば、次回もこのタイヤを入れる予定です。
初代,忍者250の純正IRCのタイヤが評判が悪かったんですが、それはタイで生産されたIRCです。
日本生産とは矢張り同じクオリティーではありません。
以前,ダンロップのスクータータイヤが大量のリコールを出したことがあります。それもタイ生産のダンロップでした。
(その時のダンロップの対応は素晴らしいものでしたが)
インドネシア生産のピレリに多少不信感があったんですが、このタイヤで見直しました。
本当は一度実験、にハイグリップラジアルのフロントタイヤを入れてみたのですが、値段が高いのが実験に使うにはハイリスク過ぎて(笑)

senamickさんのタイヤのインプレとても楽しみにしています。
一定以上の技量の人でブログを書いている人は意外と少ないので〜
私の周りは殆どミシュランしか入れないので、他のメーカーの情報がとても助かります。
多くのライダーも気にしてるから九州のブログランキング上位に入っているのではないでしょうか?

引き続き今後ともよろしく♪
bandit150
こんばんわ。
いい雰囲気の写真ですね。
バイクを小さく写しているのが良い感じです。

私はアドレスV125はずっとリアだけIRCのMB520一択なので、IRCはすごく信頼しています。
MB520は10インチでは断トツのライフと悪くないグリップ、低価格が気に入ってます。
ブランド的には住友ゴムが好きで、車も含めてダンロップやグッドイヤーを好みますね。
V125もフロントはずっとダンロップです。
BSはちょっとお値段高いので、スタッドレスも含めてなかなか手が出しにくいです。
ピレリはあまり履いたことないですが、中国企業に買収されてからピレリブランドはちょっと・・・
という印象を持っています。
昔はピレリは憧れのタイヤでしたけどね。
以上、ざっくりなタイヤメーカーの印象です。
senamick
こんばんは
IRCのタイヤって結構良いんですね!
自分は、PCXの時に純正がIRCだったので
経験した事はあるのですが、普通でした。
スペックRと言うネーミングだからか
良さげなんですね、あと小排気量のタイヤは
得意なのかも知れませんね
何か、そんな記事を読んだ事があります。
コージーさんは実を取るタイプなので
とても賛同できます。

自分は、ブリヂストンとかメッツラーとかミシュラン
とかのブランドを優位に見ています。
情けない事です。
本当に良いのは試してみないと分かりませんね

なので自分は、素人ながらタイヤのインプレやってます。
少しでも誰かの参考になれば良いのかなと思ってます。

では~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事