道の下側に何やら箱が置いてあります。
これ確か、みつ蜂の箱で、蜜を集めている〜
大自然の真ん中で良い環境かもしれませんが、ここに箱を回収しに来るのに何時間掛かるんだろう^^;
しかも杉やヒノキが多い所なので、どんな蜜が集まるのかちょっと謎です〜
通るまで全く知らなかったのですが、更に上流にあたるところにダムがありました。
こんな奥地にあると思えない位、大きなダムです。
坂本ダムという名前みたいです。
国道425から分かれてダムの反対側はさらに奥に道がつながっています。
ダムから北側の写真
写真真ん中のちょっと右側、木が生えてないところは道路です(^_^;)
林道サンギリ線というそうですが〜
行き止まりではなく通り抜け可能ですが、
こんなところはオフロードバイクで複数で行かないと危険!!
この坂本ダムでトイレ休憩
bandet150が小さく写っています(笑)
ダムの下流側、
これほど高低差があります。
よくこれほどの奥地にダムを作ったものです〜
^^;
ダムの向こう側の道路の始まり
よく見ると奥に道路があるのがわかります〜
ダムの対岸に何かあるので近づいてみますと
なんと慰霊碑でした(´・ω・`)
沢山の人が死に過ぎです。
建設業の知り合いから聞いたことがありますが、以前は安全に対する社会全体の認識が低かったそうです〜
家族の為に仕事してるのに、それで死んでしまったらたまりません(T_T)
昭和37年ですから、私が生まれる前の話で随分昔です。
道ももっと悪かった時代によく作ったものです。
さて私はそのままR425を走ります。
その後も道の横にこんな滝が
橋の上にバイクが停まっています。
滝の全景を撮るために離れて撮影📸
滝の名前です。
他にも
何か流し込んだような水の色
写真は加工してません(笑)
実は今回行ってみたかったところがあるので、R425を走りました。
隠れ滝と言って100メートル弱の高低差がある滝です。
道路から少しだけ歩きます。
bandet150さんの様には撮れません(^_^;)
15~20分程寛ぎました(^^)v
その後県境を過ぎ、おそらく分水嶺になる長いトンネルに入ります。
表記文字が消えかけなので^^;
八幡トンネルと書かれていたかと〜
500メートル位でしょうか?
怖がりだと無理かも〜
私は、疲れもアリ、段々と平衡感覚が可怪しくなった様な^^;
やはり分水嶺だったようで、その後ずっと下りが続き、川の流れも逆になりました。
トンネルを過ぎると道が1.5車線に足りないレベルになり、荒れが酷くなります。
管理の違いでしょうか、基本的にダムサイドの道は良かったです。
ここで怖い写真を1枚
( ̄ー ̄)ニヤリ
クラッシュした BMW が路肩に放置されていました。
ここだと引き上げするのに、なんぼお金が掛かるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
重たいバイクだと、軽い転倒でも簡単に走行不能になるので、来るなら軽いバイクですね(^^)v
因みに弟子のスパーダ乗りは、アドレスV125で堺から来て走り抜けた事が有るとか〜
Σ(゚Д゚)
地元の人がアドレスで走るなら、軽くて小さくてメリットがありますが〜
堺から行ったらガソリン給油タイミング間違えたらアウトですね^^;
ちなみに弟子くんは、横をガリガリと擦った痕の有るベンツとすれ違ったそうです(^_^;)
結果、42キロを休憩込2時間程で走り抜けました。
酷道アタックだろう軽自動車2台とすれ違った以外は、お仕事の方を数人見かけたレベルでした。
出口付近のクチスボダムというところで少し休憩
尾鷲市に無事に到着!!