北大阪から真っ直ぐ南下せずに、東に進んでR369の月ヶ瀬街道を走ります。
剣豪の里,柳生を過ぎても東に進み〜
途中から南下して通称やまなみロードを走ります。
普段は祝日の朝だと(バイクが多いコースですので)、楽しい遭遇がある筈ですが、
まだ路面がウエットなので??
1台も出会わず〜
やまなみロードをある程度走ったところで、
路面がほとんど乾いていました。
バスの後ろにいた、(アップマフラーのクラシックデザインでバーエンドミラー)の大排に追いつきましたが、彼は大排のパワーで一瞬で抜いて行きました〜
私は長い直線まで追い越しせず、しばらく一人で走って行たら追いつき、楽しく一緒に走りました。
この道、上り下りが激しくて上りだとすっと離れてしまいます。
段々とアベレージが上がって行きました(笑)
後ろについて思ったのは、小排気量の私の方がスローインファーストアウトの基本通りでした(笑)
彼はバイク乗りのたまり場である針インターの方に曲がって行きましたが、私はやまなみラインの終点の室生寺迄です。
その後、南西方向に進み
吉野川沿いの国栖の里へ
寂れかけたただの田舎の集落ですが、
日本屈指の和紙作りの一族が住んでおり、
わざわざアメリカのボストン美術館が買いに来ます。
又,ここら辺は割り箸でも有名なところで、集落に入った瞬間に杉のいい匂いが漂います。
少し走って国道169号
紀伊半島を南北に走る道の一つで山越えになります。
これをずっと南下して池原ダムまで向かいます。
この道は楽しい道で大台ケ原を超えた後、
大排の3人組と走りました。
大排の3人組と走りました。
最終的には譲って貰い、池原ダムに到着!!
ダムの上が既に国道425号線で、ここから東北東の尾鷲方面に向かいます。
同じR425でも、十津川⇒下北山程は落石は無くて、道路事情は言う程悪くはありません。
(42km有るのが曲者)
写真はもう一つの池原ダム?(発電用)
高所恐怖症では無いですが、この高さちょっと怖い^^;
スマートフォンだと上手く撮れません(泣)
道は日陰になると路上に苔がかなりありますね〜
舗装林道だと思えば道端はそこそこ広いのですが,これ国道なんですよね(笑)
なんでこんな道を国道にしたのか??
こんなトンネルを抜け
こんなトンネルを抜け
こんな橋を渡り進みます。
橋の手入れが追いついてない所がちょっと不安
(^_^;)
ここら辺はまだ道がいいので楽勝でした。
♯今回、写真が沢山あり長くなるのでを分割で〜