見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

仕事用台湾スクーターのトルクカム・グリスアップ

最近、仕事でスクーターの駆動系O/Hが続きました🔧
そして、最近,音や振動,フィーリングから自分の仕事用スクーターの駆動系整備の必要性を感じて居ました〜

年末で?
暇だったので、作業しました🔧
台湾スクーターは騒音対策のカバー等余分な部品が無いので、整備性は最高です。
メンテナンス・サイクルが短いので是非は言えませんが(笑)

乗り方も在ります(笑)が、
クランクシャフト末端のプーリー固定部のネジ山の精度が甘く^^;
プーリーのナットが緩む持病があり、ネジロックを多用しています(笑)
取り付け時迄に綺麗にしないと〜

センタースプリングはホンダの原付き用を流用

このカバーは本来この車両にはありません
ホンダ部品を流用してグリスの飛び散りを少しでも防いでいます。



カバーの根元
グリスの飛び散り防止のために実験で O リングを嵌めてみました。
熱的負担が大きいのか?
Oリングは罅だらけ、そして効果は殆ど無かったです。
グリスは完全に劣化して金属の粉が混じり、モリブデングリスの様な色になっていました。
量も減って居ます。

125ccだと、この溝の中にグリスを一杯に詰め込みます

もともとはこんな色のグリス
5500キロで先程の写真の様になります^^;
プーリーのナットが緩む為
色々なメーカーを試しました。
現在はセルフロックナット付きを使用しています。
これでも緩む時が有りますが、
一気に緩んでクランクシャフトのスプラインをダメにする事が無いので、ネジロックと併用して使用

前回,グリスアップしてから5500kmなので、
プーリーは触らず

作業終了(*^^)v

家までの帰り道  
矢張りスムーズな変速で気持ちいいです❗












コメント一覧

cozycycle1717
こんにちは♪
浜のボチボチおやじさん

クランクシャフトはエンジン内部で一番硬い パーツ なのでまず加工が無理なんです〜
ナットも色々探しました〜
ハードロックナット等だとネジ山の長さが足りず使用不可でしたね〜
クリアランスの少ないナットを作ってくれる所があればいいんですが〜
現実的では無いので〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
cozycycle1717
こんにちは♪
bandit150さん

普通に乗れば緩む可能性は低いですが、高速域で一気にエンブレを使うと緩みましたね〜
現在の対策だと皆無ですが、過去に確か4回緩みました。
必要工具は積載しているので、30分もロスしませんが^^;

初代DIO50が同様の内容でクレーム扱いでした。
改善が遅いのが海外メーカーです^^;

私の車体で当時の30年前の日本車の感じでした。
今は5〜10年遅れレベルです。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます〜

モリブデングリスって、昔チャリンコのシマノ製変速機に
注油していたのを思い出しました!
とても持ちが良くて飛び散りにくい記憶がありますね~

緩むネジはコッタピンが使えるネジに変えるのは無理ですかね?可動部には無理なのかな?
それかロックナットなど〜 色々と試行錯誤の末、今のネジを使われているのでしょうね?
素人意見で失礼しましたm(_ _)m
bandit150
おはようございます。
セルフロックナットとねじロック使って緩むって、すごい作りですね。
手をかけないと乗ってられなそうです。
一般ユーザーからしたら、非常にランニングコストが掛かる乗り物ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事