現在,リヤタイヤは準レースタイヤの
MICHELIN CUP2
が入っています

もうセンターは殆ど有りません
^^;

けれどサイドは残って居ますね〜♪

タイヤは、

けれどサイドは残って居ますね〜♪

タイヤは、
真ん中とフルバンク部分が減っている❔❕
で、雨天の可能性が高いツーリングには勿体無いので、前に装着していたミシュランのパワー 5に戻します。
作業前の整備状態

赤い矢印
ブレーキキャリパーのピストンサイドが綺麗
(๑•̀ㅂ•́)و✧
メンテの賜物
[ちょっと異常か(笑)]
[ちょっと異常か(笑)]
紫の矢印
塗装の質が極めて悪いインドネシア・スズキ
ディスクローターの外周部の塗装が剥がれ捲り
(^_^;)
さてさて、
捨てずに取っておいたパワー5を装着🔧


こちらもスリップサイン間近(^_^;)
でも,こちらは全天候型のゴム質

この角度で見ると残量がよくわかります。

この角度で見ると残量がよくわかります。
こちらもサイドは結構残ってるんですよね〜
用途の半分はツーリングですからね♪
捲れて偏摩耗してますけど^^;

綺麗だけど、
スイングアームの角の塗装剥がれ等が、
(良くメンテされている)レーサーみたいな感じ
(^^)v
と、悦に入ってました(マニア過ぎ)
このタイヤであと500〜1000キロ位使えるかなぁ❓