見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

フロントフォークオイル交換 と小ネタ(多少,加筆)

セッティングの為に入れて居たスズキ純正のフォークオイル G10
粘度低下を感じたのもあり、高いリバーレのオイルに入れ替えました🔧
(我ながら病気領域^^;)
800ccで3000円位するので、とても試行錯誤するセッティングには使えません(^_^;)


現在の走行距離です。
24364キロ
今回はサークリップ外すのに苦戦しました〜
(・・;
YSSのカートリッジキット入れてるので、スペースが狭く,作業し難いのは事実ですが〜
で,次回の為に、
一番,外しやすい工具の写真
1500キロ程度しか使って無いのに、片側のオイル汚れが早いのが判ります。
最大限、内部部品のセンター出しをしても、
部品精度の影響で、本締めをすると偏ってしまいます┐(´д`)┌ヤレヤレ
矢張り,部品精度のばらつきが大きいです。
今回は、時間を取って修正作業をしましたが、
それでも中心には来ませんね〜
外したYSSの部品

組み立てが終わった写真

#整備記録
フォークオイル リバーレ 10番
(キャップ部分除く) 突き出し11mm
カートリッジ長   20ミリ(前回から引継ぎ)
油面       128ミリ(少し下げた)
イニシャル    最弱
リバーレのフォークオイルは確かに高性能で高く評価します。
が、
その性能の維持に関しては、以前に使っていたオイルの方が良いですね。

セミカートリッジキットだと、果たしてどの位,性能が維持できるかな〜❓


洗車しながらバイクを観察していたら〜
タイヤの摩耗が進んでいるだけでは無くて、
タイヤが捲れる様に偏摩耗しています(^_^;)


ちゃんとトラクションを掛けて,アクセルが開いている証拠だなぁ〜♪
(^^)v

別のネタ
ラジエーターガードを付けて有るので、プラ板を挟んで真冬の間は水温管理に活かしてました(笑)
良い感じでしょう❓


浜のボチボチおやじさん号を買ったオーナーから写真が届きました♪
一眼レフの性能を活かした撮影ですね📸

余裕でバンディット寄りも高い機材らしいので、これ位は撮らないと(笑)
私は上の写真がお気に入り〜
ブログだと再現に限界が有りますが、実際はもっと綺麗な写真でした(^^)v



コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
bandit150さん

はい♪
遮蔽板は我ながら良いアイディアでした。
隙間に入るかどうか?やってみたら大丈夫でした。
ある程度熱に強いプラスチックを選んだ方が良いかと思います‥
私はオイルが入っていた容器の廃物利用です。
マァ、間もなく取り外しの時期ですが(笑)
コージー大阪
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

フォークオイルの汚れは、
色々と追求した結果,中のシリンダーと呼ばれるパーツがインナーチューブの中心に来ていないのが主因の様です。
オイルロックピースは交換したので、
シリンダーかアウターチューブ内部底面の精度に問題がありそうです。
通常のストロークでは然程問題ないのですが、ボトムエンドの1.5cm位に影響している様子です。
パーツ精度のバラツキは外国 生産アルアルですね〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

写真の件ですが
あれは先ずいい機材じゃないと無理だと思いますョ(笑)
bandit150
ラジエーターガードにプラ盤いいですねー。
来冬真似します。
特に正月深夜の高速とかで効果ありそうです。
普通そんな時間に走らんけどw
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

フロントオイルの汚れ方が左右異なるってことは、汚れた方が擦れていて汚れた?ってことですか?
インドネシアスズキはなかなか信用なりませんね~

カンザクラにメジロが来ていて、蜜を突いているんですかね?
良い感じですね~
写真撮影の方法、ご教示頂きたいですね~
素晴らしいアングルです❗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事