クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

カゴメの 野菜生活100 大分日田梨ミックス

2024年06月12日 16時47分32秒 | 買ったドリンク・アイス

通例のカゴメからの貢ぎ物です。
今回もいろいろ入っています。

野菜生活100 大分日田梨ミックス季節限定です。
季節限定なのでもう一般には出ていません。
色合い的にやはりニンジン色が効いています。
お味もやはりニンジン味が勝っているような気がします。
でも、梨の味もする。
梨の味ってちょっとパンチが無いからな。
でも、美味しいジュースでした
1本当たり;82キロカロリー也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンHOME MADE STORY

2024年06月08日 14時43分14秒 | 買ったドリンク・アイス

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンHOME MADE STORYってのを見つけた。
当日、セールになっていたので買ってみた。

いつものヨーグルトソースと一緒にいただきます。
うん、ノーマルなブルガリアヨーグルトよりちょいと濃厚。
とは言え、普通に出されたら差は分からないかも。
でもこっちの方がやっぱり美味しいかな
100g当たり;85キロカロリー也


っで、余談だが、このヨーグルトソース。
ロヂャースが148円で一番安かったのだが、今日行ったら198円になっていた
一気にかなりの値上げだ。
今月になって値上がりししたものも多いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定!雪見だいふくハートのいちご

2024年05月23日 11時29分13秒 | 買ったドリンク・アイス

雪見だいふくハートのいちごを父様が買ってきた。
どうやら季節限定品のようである。
それが期間も迫ってきて大量放出して安くなったいるようだ。
時々、安いアイスが売られることがあるんだよな。

とは言え、あまり雪見だいふくって食べないな。
形は本当にハート形でピンクだ。

中も苺色のピンク。
色的にはちょっと濃いような気がする。
お味は苺味します。
雪見だいふくは、この餅の部分が特徴よね。
お餅とアイスが良い感じで美味しい。
餅とアイスと言えばあとは・・・井村屋のやわもちアイス。
タイプは違えど考えているよな
ラクトアイス1個当たり;78キロカロリー也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメの野菜生活100 Smoothie バナナスムージー

2024年05月12日 09時51分25秒 | 買ったドリンク・アイス

通例のカゴメからの貢ぎ物です。
今回もいろいろ入っています。

そのなかのひとつ、野菜生活100 Smoothie バナナスムージー
賞味期限が迫ってきていた。
バナナ3本分の食物繊維が摂れ、しっかりカリウムも摂れるそうだ。
食物繊維は便通に、カリウムはナトリウム排出に良い。
お味はしっかりバナナ!!
スムージーなのでドロッと感もある。
うん、バナナ感あって他のスムージーよりも野菜感薄い。
330ml当たり:147kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジとオリーブオイルが高くなっている

2024年05月10日 15時56分40秒 | 買ったドリンク・アイス
最近、オレンジが高くなっているんだって。
単体ならばそれほど感じないのだけど・・・
ジュースになると凄い差が出ている。
りんごとオレンジの同じメーカーから出ているのがある。
りんごが158円オレンジは198円と差が出ていた。
イオンでは、グレープフルーツが198円、オレンジが298円だったかな?
100円も違っていた。
同じジュースでも主なる原料でこんなに差が出ることはなかったのに。
オレンジが無ければ、みかんを食べればいいじゃな?
みかんは季節じゃないんだよな
オリーブオイルも高くなっている。
安いと思えばミックスだったりする。
マミマートのPV商品が一番安いかな?
どっちも円安と不作のダブルパンチだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメの野菜生活100 発酵クレンズ にんじん&オレンジ

2024年05月09日 11時31分15秒 | 買ったドリンク・アイス

通例のカゴメからの貢ぎ物です。
今回もいろいろ入っています。

そのなかのひとつ、カゴメの野菜生活100 発酵クレンズ にんじん&オレンジ
賞味期限が迫ってきていた。
1本で野菜240g分も入っているそうな。
野菜って1日350gって言うけど、なかなか摂れないよ
見ての通りのオレンジ色。
にんじんとオレンジ、どっちもオレンジ色だもんね。
お味はどっちか問うとニンジンより。
美味しいジュースでした
330ml当たり:79kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメ 野菜生活100 Smoothie清見スムージーミックス

2024年01月27日 13時51分22秒 | 買ったドリンク・アイス
カゴメの貢ぎ物
カゴメからの貢ぎ物です。

野菜生活100 Smoothie清見、缶バージョンです。
ほぼ清見オレンジ色だけど色んな野菜も入っている。
なかなか美味でありました
1本(160g)当たり;62キロカロリー也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッスイのごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA 

2023年11月29日 12時04分01秒 | 買ったドリンク・アイス

ニッスイからの貢ぎ物です。
鯖缶やそぼろ等々、いろいろ入っています。

その中のひとつ、ごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA (機能性表示食品)
中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持することが
報告されているDHA・EPAを1本に455mg配合
あんまり豆乳って好きくないのよ。
でも、あるからには飲んでみないとね。
とか思っていたが、飲んでみると結構美味しい
豆乳味もするが、ごまテイストが香ばしく非常によろしい。
蜂蜜も入っている所為か美味である。
うん、この豆乳なら飲んでみたくなるわ
1本125ml当たり;86kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名糖のオレンジティー

2023年11月27日 15時02分51秒 | 買ったドリンク・アイス

名糖のオレンジティーです。
いつもはレモンやアップルを買うのですが、オレンジってのを見つけた。
物珍しいから購入。
インスタントの粉末紅茶です。
スプーン3杯が1杯分。
1杯でオレンジ1個分のビタミンCが入っているそうだ。
お味、うん確かにオレンジティーだわ。
だからと言ってそれほどオレンジ味が強いわけでもない。
まあ、それなりに美味しい紅茶でした。
1杯(13g)当たり;51kcal也
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

名糖 オレンジティー 粉末 470g ×1袋価格:478円(税込、送料別) (2023/11/27時点)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割るだけ ボスカフェ 焦がしキャラメル サントリー

2023年11月19日 10時32分27秒 | 買ったドリンク・アイス

割るだけ ボスカフェ 焦がしキャラメルを購入。
なんか安くなっていたからね。
牛乳と割るだけで簡単にできちゃう濃縮コーヒーだ。
とは言え、最近は牛乳も高くなってきている。
お味的には甘めで美味しいです。
キャラメル味は若干ですが、まあコーヒーにはこの程度で十分かな。
100ml当たり;54kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする