クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

可哀想なものを見てしまったo(TヘTo)

2013年06月30日 15時47分35秒 | 独り言
自転車プリプリ走っていたら、丸まったものを発見。
何だろうとよく見ると子猫ちゃんだ。
しかも、死んでいる。
轢かれちゃったんだろうな。
毛並みも私好みのサバトラニャンコ。
なんかもの凄く生きていたら可愛かっただろうなと思ってしまった。
今度生まれ変わってくるなら幸せに生きられますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(土)のつぶやき

2013年06月30日 04時25分30秒 | つぶやき

朝っぱらかですが、洗濯機のお風呂給水が壊れたようです。7年にもなると洗濯機は寿命なのでしょうかね? (?˘・з・˘) お風呂給水機能以外は動くのですが。


@kurinya 質問です(゜∀゜*)b ブラザーのファックス付きプリンター持っているって言っていたよね。使い勝手はどうですか?ファックス電話とプリンターを一緒にする価値はあるのでしょうか?


いつの間にか雨が降っていた。洗って干した座布団がまた濡れてしまった((+_+))


@kurinya そうそう、ファックスが必要なのかというと私は不要なのだ。だが父は欲しい機能らしい。こんなところでしょうかね?kakaku.com/prdcompare/prd…


@mako_hhh @yokkokko3 私としてはなんであの二人が分かれたってことになったのか分からない。まあ、終わりよければ全てよし (((??≧▽≦)ノ彡☆ 有川さんらしい作品です。陸・海もドラマ化して欲しいだろう。


@mako_hhh @yokkokko3 因みに私が今、「海賊と呼ばれた男」を読んでいます。私もこんな会社に入社したいわ。


@kurinya 何やらゴルフ場からの招待とかゴルフのコンペなどの連絡がファックスで来るのです。メールの方が簡単でいいのにね。そういえばまだ父専用のメールアドレスないんだけど(^▽^;)>゛


@kurinya やっぱり無線になっていた方が良いよね。頻度が少なくてもやっぱりそこで印刷止めようとか思っちゃうから。1動作余分なだけでも無精者にはねぇ(+_+)


@kurinya なんにしても私一人で家電屋に行くと相手してくれる店員が寄ってこないのです。男連れ(出資者)でなかったら店員は寄ってきません。なので色々パンフなど見ても分からないことはあるのだ。私は受話器よりも無線の方が大事だな。さて今日はもう寝ようzzz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする