クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

朝市の内容がo(TヘTo)

2015年11月12日 14時52分14秒 | 食べ物色々
このところ、ロヂャース日曜の朝市が変化した。
勿論、良い風にじゃない。
お酢・パスタなど、一番安くなっている物が無くなった。
すると、業務スーパーや田中青果やOKになるわけで。
業務のパスタはあまり好みじゃない。
束になっているやつが良いんだ。

そんなこんなでロヂャーにはあまり行かなくなってしまったな
でも、冬になれば泥ネギが安いんだよな。
あれは198で売ってくれるのだろうか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつま大納言 鶴屋八幡 | トップ | 葉山日影茶屋 白味噌フリアン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネギも値上がりだよ。 (nitou)
2015-11-12 18:09:29
大雨で、畑がダメになったからね。TPP もあるからか
新聞やTVのGBPってのあったら値段の予想のためにチェックだす。
返信する
Unknown (Crambom)
2015-11-13 10:04:19
お酢なんかあまり影響ないと思うのだけど、特売が無くなったんだよな。
パスタは輸入物なら円安ってのがあるかも。
泥ネギはやっぱり妻沼だわ。
これからが旬だよ
GBPじゃなくGDP?
返信する
Unknown (nitou)
2015-11-23 14:21:49
あっ!しまったGDPだ(笑)

お酢は、材料が上がったって事では?
泥ネギ寒くなると美味しいよねー
激安八百屋をリサーチしに行くかな、、
値段と言うより、入荷されてるかが問題だけど
返信する
☆ nitou様へ (Crambom)
2015-11-24 16:32:47
いや、最近セール品が減ったのだ。
世知辛い世の中だなあ。
っで、買いだめする必要はなくなった。
だって、OKだとソコソコの値段で何時も売っているからね。
泥ネギも出ています。
ふっかちゃんも応援しています
値段は一袋5・6本で198円(税別)が基準だな。
返信する

コメントを投稿

食べ物色々」カテゴリの最新記事