クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

まだ来ない(´‐ω‐`)

2022年02月17日 10時14分43秒 | 独り言

さいたま市のプレミアム商品券がまだ来ない。
簡易書留で着いたってなツイートも出ているんだけど。
入金した日がギリギリだったからかしら?
19日(土)から使えるんだけど早く来て欲しいわ。
だったら早く入金しろっていうんだけど
何気に今は買い控えしています。
今回のさいたま市プレミアム商品券はロヂャース・イオンでも使えるから有り難い。
私が当たったのは紙券だけど、電子ってどうやって使うんだろう???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46回は多すぎる

2022年02月16日 16時21分34秒 | ニュース・テレビ
某25分番組を見ていた。
その中で1人が「そうですね」と何度も言っていたので数えてみた。
数え間違いがなければ「そうですね」or「そうです」合わせて46回。
内、「そうです」が8回。
前から言っているが、私は「そうですね」が嫌いである。
相手に同意しているように思えるが、特なんてことのない相槌・枕詞に聞こえる。
次に言うえている間をもたせる言葉だ。
「はい」って言った方がよっぽどいいのに。
こ~ゆ~言葉は回数多くするとウザくなる。
オリンピックで流行った「そだね」とはわけが違う。
「まぁ」とか「結構」とか「確かに」てのもよく出る言葉だ。
私も時折使っちゃっているが、乱用はなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグノオのパティシエのショコラろまん

2022年02月15日 11時06分50秒 | 買ったお菓子

お土産で貰ったラグノオのパティシエのショコラろまん。
「まろん」かと思ったが「ろまん」だった
「ろまん」っていうのは、「津軽ろまん(りんご)」のことだったのだ。

所謂普通のチョコバー系焼き菓子。
ふんわりとして存外リンゴ味がしている。
チョコとリンゴ、これは相性がいい。
お土産品としては、また食べてみたくなる商品でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華丸さんが(ノД`)・゜・。

2022年02月14日 10時09分44秒 | ニュース・テレビ
博多華丸欠席の「あさイチ」代役は山口智充…博多大吉も「体調異常なし」もお休み
うにゃ、あさイチ見ていたら華丸大吉さんが出てこない。
華丸さんがついに感染してしまったんだって。
あ~ゆ~人と会うことが仕事の人は危険率高いもんな
大吉さんは感染していないようだけどお休み。
どれくらいのお休みになるかな。
元気に復帰してほしいものです。シリーズ

3日間続けてxxがシリーズになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜がΣ( ̄ロ ̄lll)

2022年02月13日 13時58分33秒 | 食べ物色々
毎年のことですが、蜂蜜も固体化する寒さ。
まったく、液状でないので使いづらいです。
ってなことで、小分けにして湯煎できるジャム瓶に詰め替えております。
そうそう、オリーブオイルも固まるんですよね。
っで、昨晩は酢豚団子を作りました。
ひき肉が安かったから。
ほぼいい感じにできたんだけど、甘みがもうちょっとあってもいいかと思った。
蜂蜜を追加で入れた。
すると、とろみも丁度良かったのに水状に戻ってしまった
はちみつにはアミラーゼという酵素が含まれており、とろみのもとになるでんぷんを分解してしまいます。
そっか、アミラーゼが入っていたんだ。
糖質を消化分解するのは唾液でアミラーゼ。
タンパク質は胃でペプシン、脂質は腸でリパーゼや胆汁酸。
ってことは、蜂の唾液が蜂蜜に入っているのが影響しているのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋が・・・

2022年02月12日 15時27分32秒 | 食べ物色々

サツマイモを買った。
暗所に閉まって置いたら腐っていた
買って五日なのに。
寒い時期なのに。
手に持ったらぐちゃっと潰れた。
パキッと折ると・・・てか普通サツマイモ折らない。
かんたんに折れた。
半分くらい腐っていた。
ガ~~~ァ、ちょっとムカついた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレを変更

2022年02月11日 11時42分26秒 | 日記
2つのブログのテンプレを変更した。
よく考えなくてもそうなのだが、秋バージョンから変更していなかった。
テンプレ自体も新しいものが出ているわけではないからな。
もうブログ自体が衰退しているのだろう。
いつまでブログが残ってるのだろう?
SNSも色んなのが登場するからな。
だが、ツイッター・LINE以降は利用してないわ
今後どんなものが出てくるんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカッチャ 武蔵野フーズ

2022年02月10日 13時34分57秒 | 買ったパン

何やら面白いパンを見つけた。
フカッチャらしいが2個入で100円だった。
業務用らしい。
数日後には他の店で108円で売っていた。
多く作り過ぎたのだろうか?

これが1個分。
中々の大きさです。
上部はオリーブオイルが塗ってありました。

うん、普通にパンでした。
食パンなどのような分類です。
ハムなど挟んで食べても美味しかったな
何よりお買い得なパンでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪降るかな(´‐ω‐`)

2022年02月09日 11時44分32秒 | 独り言
明日は本当に雪降るかな?
前線が上がってくるか下がるかによって変わるんだよ。
そこが読めきれないのが難しい所らしい。
読めきれなかったから1月6日に降っちゃったんだよ。
この時は雪になる確率が低かったのに東京では大雪になったんだ。
埼玉はほどほどだったからまだよかったけど。
今回も大雪になるとまずいからちょっと盛っているのかもしれない。
降るって言われて降らないのと、降らないと言われて降るのだと・・・
まあ、用心に越したことはない。
ちょいと食料を買い込んだ方が良いかもしれない。
明日は鍋かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば

2022年02月08日 15時28分54秒 | 外食・買った主食

日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そばを購入。
なんとなく私の周辺ではどん兵衛ってあまり目につかないんだよ。
売っているのだろうけど、赤いきつねと緑のたぬきの方が目に付く。
尚且つ、セール品も赤と緑だから。
今回久しぶりのどん兵衛です。

お湯を入れて3分で出来上がり。
うん、可もなく不可もなく無難に美味しかったです。
揚げ玉、たまご、かまぼこ、ワカメ、ネギが入っていますがノーマルです。
セールになった時にあればまた買っちゃうかな
1食 (70g) 当たり;316kcal也

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする