1月27日(日)、東京アンテオケ教会において新井宏二先生(馬橋キリスト教会)を講師にお迎えして、いやしのセミナー「スネルゴイ セラペイア」を東京アンテオケ教会会堂で行います。集会は19時からです。ぜひお越し下さい。また、オンタイム(同時中継)でも放映されます。是非ご覧ください。→ http://tokyo.antioch.jp/astonetv/
2月5日(火)に長崎で「日本二十六聖人を記念する集会」と、「長崎殉教記念聖会」がもたれます。また、6日(水)は、「日本二十六聖人の足跡をたどって-殉教記念祈りのツアー」がもたれます。ご参加ください。http://users.astone.co.jp/ngs0522/jyunkyou/20130205.html
「日本二十六聖人を記念する集会」
【日時】2013年2月5日 火曜日 午後2時【会場】西坂公園(小雨決行)
【講師】パウロ秋元牧師/イザヤ木原真牧師
「 長崎殉教記念聖会」
- 【日時】2013年2月5日 火曜日 夜6時30分
- 【会場】長崎市平和会館
- 【講師】パウロ秋元牧師/イザヤ木原真牧師
「日本二十六聖人の足跡をたどって-殉教記念祈りのツアー」
- ガイド:イザヤ木原真「殉教」著者
- 特別ガイド:日本二十六聖人記念館館長 ルカ・レンゾ神父
- 【日時】2013年2月6日 水曜日 午前8時45分 神のしもべ長崎教会集合、9時出発、午後5時 西坂にて解散
- *お墓の説明を希望される方は、午前8時集合となります。
3月17日(日)に大宰府館 • まほろばホール(大宰府駅下車2分)で18:00からゴスペルコンテスト北部九州予選が行われます。福岡、佐賀、大分の教会のゴスペルグループが集まってコンテストを行います。どなたでもいらしてください。写真は昨年の筑豊のチーム
なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。聖書はこう言っています。「神に信頼する者は、失望させられることはない。」ローマ人への手紙10章9~11節 写真は冬の白馬スネルゴイキャンプ
2月6日、ゴスペルグループGifts(ギフツ)が大宰府病院でボランティアのコンサートを行ないます。全国の医療フォーラムや病院でもコンサートで用いられています。聞かれる方々に祝福がありますように! 写真は昨年、長崎の西坂で賛美するGifts