わたしと向き合う

2020年初頭、自分本位に生きる事の虚しさに気づき心機一転。

やりたい事を整理する。

2020-02-02 19:52:22 | 日記
元気になると、あれもこれもと色々な事をやりたくなるもの。

はりきってやる事をリストアップして、
さぁやるぞ、とやりたい事に取り組む。

が、しかし!
気がつくと、細かい事ばかりこなしている内に、
あっという間に一日が過ぎてゆく・・・・

あれ、こんな筈では・・・と、首をかしげ
これは今日絶対やるつもりだったのに!今日もできなかった!
何で、自分は行動が遅いんだ。

と、こなしきれずに大量に残ったやる事リストを目の前に気落ちしてしまう。
そんな日々を過ごしていた。

闇雲にやりたい事に取り組んでしまうと、
時間に終われ、余裕なく一つ一つの事に取り組む事になってしまう。
その中で、色々やれたとしても、思ったほどの達成感はなく、
なんというかどれもこれも機械的にこなしてしまったような違和感が拭えない。
そんな事になりがちだと思う。

自分はどうしたら良いだろう?

1. 自分の能力を高めて、色々な事をスピーディーに、沢山こなせるようになる事?
2. それとも、やる事を減らして、とにかく大事な事を一番優先して取り組む事?

個人的な理想は、1(いや、だってかっこいいしじゃん)だけど、
現実的には2の方法で取り組むのが凡人の自分には合っていると思う。

前置きが長くなってしまった。
さておき、物事に取り組むにあたって、沢山の事をこなすよりも、大事な事を優先して取り組む事が大事に思う。
当たり前と言えば当たり前かもしれない。けれど、色々な事で頭がの中がごちゃごちゃしていると、その事を忘れてしまいがち。

なので、自分なりに頭の中でごちゃごちゃを整理して、物事に取り組む方法というか、整理の仕方を考えてみる。

1. 定期的に作戦を立てる
2. やりたい事をピックアップする

◼️1. 定期的に作戦を立てる
まずは、どんな風に生活するか大まかな指針を考える。
ちなみに、最近の自分は日常生活を大事に、心をオープンにする、という作戦を立てている。
ひとまず、大まかにどうしたいのかというのがあると、普段の行動も少し意識できるようになる。ここで重要なのは、立てた作戦通りに張り切って行動する事ではなく、

いつも頭の中で作戦を意識する事だと思う。

行動は短期的にはできるかもしれないけれど、頭の中に作戦が浸透していないと、
最初の行動で満足してしまって、単発で終わってしまい、その後に続かなかったりする。

◼️2. やりたい事をピックアップする
正直、これはあまりこうしたら良い、という考えがあまりまとまっていない。

ただ、大事な事は、真剣に取り組める物事は、せいぜい2つか3つくらいまでだという事だと思う。余裕が更にない時は、1つだけかもしれない。

と、考えた時に、割とどうでも良い事に時間とエネルギーを割いてしまうと、
本当にやりたい事をこなす余力が残らないという問題が発生する。

余力が残っていない状態で、できる事はだらだらしたり、ぼーっとしたりできるような事になる。そんな状態でハードに頭や体を使う事は、よっぽど精神力の強い人でなければできない事だと思う。

その事を踏まえて、優先して取り組みたい事をきちんとピックアップしておくと良い。
それで、やりきったら(集中が切れたら)、だらだら続けずにスパッとやめる事。
もっと時間かけないとだめなのでは、と考えても一度集中が切れた状態で取り組んでも、結果には繋がらないので割り切ろう。


コメントを投稿