積みフィギュア奮闘記

崩せ!積まれた未開封の可動フィギュアの山
涙流さずして読めない
オトナのトイストーリーがここにある

カードキャプターさくら フィギュアーツ レビュー

2015-03-22 20:02:54 | フィギュアーツ

CCさくらのファンは見ちゃ駄目です



















軽くレビューをするつもりが1日かけて漫画にしていました(´∀`)
こんな頭のおかしい漫画を作るのに1日を使ってしまう。
かなり駄目な大人の見本ですね。



それはさておき、このフィギュアーツのさくら、フィギュアーツ史上の中でもトップクラスに手首パーツがいいと思います。
付け替えがなぜかすんごい容易で、それでいてハメたあとの耐久度もいいんですよ。
外しやすいけど、ポロりにくい、というか。



スカートが可動域を干渉しちゃう問題とか抱えてるんですけど、
付属品も豪華だし、しっかりした作りで大変満足出来る1品でした。

あと詠唱のページと攻撃のページに前回の記事で紹介していたLEDスタンド使ってます。

フィギュアーツ キュアマーチ

2014-06-29 16:52:56 | フィギュアーツ


最近も色々買ってますが、
いいネタが浮かばないのと、
ワンフェスの準備で更新が停まってます。
今日は適当にお茶濁し程度の更新。
今日発売のキュアマーチのフィギュアーツです。
プリアーツも塗装、包装、可動、パーツ数、
半端なく進化しましたね。




いやー本当に進化した。
古いのはもうどうにもならないよ…。





まるでクワガタ




しかもぐりんぐりん動くよ!




/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| も う 怒 っ た! |
\___  ___/
     ∨
   ( ((⌒⌒) )
ドカ――ii!i!i――ン!!
    /~~~~\
  /  'ω'  \




マーチシュート!!!





虫は苦手なようです





「こんの役立たずのワガママな飴公め…」

「人違いシャルー」





ぶぅん





シャルー!!

フィギュアーツ キュアハート レビュー

2014-06-01 09:59:44 | フィギュアーツ
イヤッフゥゥゥwww
ハッハッー!!www


フィギュアーツマリオが発売されました。




なんということでしょう





巷で大人気のヒーローも
我がブログの毒牙にかかれば






たちまちすけべな悪漢に様変わり




マ「ヒアゥィゴーwww」




「ちょっとまったー!!」

マ「!?」





「ラブハートアロー!」

マ「ほわぁわぁわぁ~」





どごぉっ






なんか前振り長くなりました。
フィギュアーツのキュアハート、無事発売です。





プリキュアーツもそろそろ五年たちますが、
ここにきて一気にクオリティあげてきましたねー。
一時期終了しそうな勢いだったのに…。
付属品もいい充実ぶりです。







手を保管するパーツが付属します。
センスはともかくこれは嬉しい。
保管が捗ります。






腰や股関節の稼働範囲が広がりました。
なんとあぐらもかけます。
これでfigmaにも負けない。
ポロポロもないですね。




mktn先輩と比較。
ここまできたんですね(´;ω;`)ブワッ








マ「オキドキーwww」


マ「どちらが真のヒーローか…見せてやるよ…」




びゅるるるるる



※キノコ汁です







マ「ハッハーwww」

これからはスターじゃなくてパンツを集めたいそうです






そんなわけないわな


以上、キュアハートのレビューでした。
にんてんさんに怒られそうなブログになってしまったなあ

年の瀬ですね

2013-12-14 07:48:53 | フィギュアーツ


「気づいたら長いこと更新してなかったけど、
12月は忙しいからしょうがないよね♪」

「しょうがないワケないでしょうが!
継続的に覗いてくれてる人の為にも更新しなさい!」

「あ~ レイちゃんが殴った~イジワル~」




…てなワケで大分間が空いてしまったので。
とりあえず気休めに一枚貼りです。
ネタが浮かぶ時はいくらでも記事がかけるのに、
浮かばない時はからっきし…。
最近買ったものもいじってなければ開けてもないから、
想像力が低下してるんだなきっと(;´Д`)

フィギュアーツ テリー・ボガード

2013-12-07 01:37:26 | フィギュアーツ

イチャ…
イチャイチャ…




……。





パワー…ウェイブ!!!





ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ







リア充…撃破ッ!!





というわけで今回はフィギュアーツ テリーボガードさん。
2013年12月現在、絶賛ワゴン中の彼ですが、
マッスル系可動フィギュアということで
自立、安定感共に中々イイ線を行っており、
ワゴン行きは少々惜しまれる出来となってます。

可動はまあ、大したことはないのですが…
彼にはある決定的な強みがあります。

それは 豊富なエフェクトパーツです。




おっきな物から小さな物までの図。

真ん中の火柱のようなパーツですが。
彼の必殺技パワーゲイザーといいます。
あんこちゃんと比較するとその大きさが良くわかるかと。
迫力満点で素晴らしいエフェクトパーツになってます。



そして彼のエフェクトパーツは基本
置くだけ、乗せるだけ。
簡単に取り外しすることが出来ます。



なのでこれらのエフェクトは容易に流用することが出来ます。
女子高生だろうが美術科だろうが戦闘力一気にアップ。
高まる女子力。



パワー…ゲイザー!!

めでたく美術科から格闘科に転入出来ますな。



エフェクトパーツ火柱!!
エフェクトパーツ衝撃波!!
エフェクトパーツパンチング!!

今ならこれらの三点セットにテリーさんがついてくる!
こりゃお買い得ですな。

今すぐおもちゃ屋さんへ急げ~ ε=(ノ゜Д゜)ノ