積みフィギュア奮闘記

崩せ!積まれた未開封の可動フィギュアの山
涙流さずして読めない
オトナのトイストーリーがここにある

figma 宮藤芳佳 震電ver買いました

2016-03-27 23:14:17 | figma
お久しぶりです。
久しぶりの更新は至ってふつーの、figmaの感想文デス。
思ったことをつらつら書いてるだけなので
クオリティ隆氏な写真はレビューサイト様にお任せしてます( ´∀`)つ ミ



旧箱と新箱を並べて。

200近い間が空いたんですねぇ。よくシリーズ復刻してくれたって感じ。
しかし時が流れるのは早いもんだ。

バンダイから出てるAGPも持っていたんですが、パーツだけ取ってさよならしてしまいました。




お顔も身体の造形もグッと良くなりました。
以前のも悪いと思ったことはなかったんですが、
今回の見た後だとちょっと厳しい感じしますね・・・。




首なんかはここまで進化してます。
アクションフィギュアでも見栄えがいいって、最高ですね。
ただし可動範囲は全然変わってないです。
特に、腰に至っては前の方がよかったような気も・・・?

腰は分割してでも可動して欲しかったですぞ(´・ω・`)



デンジャー

figmaストパンシリーズを買っていた人ならご存知かと思いますが、
今回も武器持たせると色移りします(画像は旧作のもの)
某掲示板で聞いた話によると武器はトップコート吹いてないそうで・・・・。
つや消しでも吹いてから遊んだ方が良さそうです。



許さんぞ!次やったらバッドスマイルカンパニーな!!




グッスマといえば。
今回はグッスマオンラインで予約すると揉み手が特典としてつきました。

旧作では普通についていたものが特典なの・・・?
6000円超えるけど定価で買わないといけないの・・・?


まあ色々思うところはありましたが!
これ無くして芳佳というキャラは成り立たないと思ったので悩まず即買です。
オタクはチョロい生き物なんじゃよ。



そして、Wで揉みにかかる

綺麗なウッディって感じですね。




芳佳、それはおっぱいやない!お稲荷さんや!



揉み手っていってるけど汎用性高い開き手ですねコレ
なかなか優秀だ。

以上、芳佳ちゃん震電verでした。可動フィギュアとしてはイマイチなんだけど、とにかくカワイイのがいいですね。

今後の活動について

2016-03-21 21:13:11 | ワンフェス告知系
お久しぶりです。

間が空いてしまいましたが、ワンフェスとかの準備で
アレコレどたばたしておりました。

簡単にいうと、
もうちょっとサークルのレベルをあげよう!という話をしまして、
その活動の一環としてサークル活動宣伝サイトを作りました。

新しいサイト

今後はワンフェス関係の話はこっちのサイトで行うことになります。
フィギュアで遊んでる画像は引続きここのブログで。

引続きよろしくお願いします。