積みフィギュア奮闘記

崩せ!積まれた未開封の可動フィギュアの山
涙流さずして読めない
オトナのトイストーリーがここにある

ワンフェス2015について

2014-09-29 00:01:45 | 日記
うちのサークルの相方様から写真が送られてきました。



なんと自作1/12浴槽!

しかもこれ、3Dプリンタでの造形です。

次の新作どうするよ?って話をしていた時に、
何気なく提案してみた1/12浴槽。
まさか本当にあがってくるとは思わなかった(゜д゜)!

相方さんとは長い付き合いになっているのですが、
彼の秘めたるポテンシャルは今だに掴みかねる。
いつの間にこんなハイテクな環境と技術を…半端ねえ…

この画像の浴槽はまだまだ調整中、というか試験段階ですが、
新作の売り物が一つ、決まりそうです。
続報を待て!

グリズリーパンダ アイネスローザ 制作3 塗装

2014-09-28 23:52:37 | 武装神姫
お久しぶりです。
ネタ画像撮影も中断して、せっせとガレキ作ってましたー。
これ早く完成させないとワンフェスの原型作りも本腰入れられない(;´Д`)



とりあえず全パーツホワイトサーフェイサーで表面処理を終えました。





そして塗装を始めたのですが…。

表面処理を終えた、と思っていたのが甘かった




マスキング地獄

からの


ぺりぺりぺり…




(;´Д`)

マスキングテープに塗膜持っていかれました(汗

日頃はサフを吹かなくて済むキットを作っていて、
プライマーだけ吹くサフレス仕上げをしていたのですが…

ホワイトサーフェイサーってこんなに塗料の食いつき悪いんですか(´;ω;`)

そして、トラブルはここだけで留まらず…



ピンボケですが。

出てしまいました微細気泡軍団。

時間をかけて表面処理をしたのに見逃したorz

中々鬼難易度なキットです…。

もっと制作ペース落として、ワンフェスの準備に時間をふろうかな…

オビツエフェクト ズバァン

2014-09-06 23:09:56 | エフェクトパーツ
エフェクトパーツマニアなら
誰でも知ってるオビツエフェクト。
それの新作が発売されたので買ってきました。




figmaリンクについてきたものとそっくりですね。
剣の刃とかに差し込むタイプになってます。




でもこいつ…

重い…滅茶苦茶重いよ…!

figmaリンクのエフェクトパーツの倍ぐらい重いんじゃないのか…?
材質は柔らかめです。
書いてないけどなんだろう。




この間発売された、滅茶苦茶稼働域のいいセーラーサターン。
でもオビツエフェクトの重さを支えることは出来ませんでした。
まあいきなり剣以外の物で試してるのもアレですが…




レオ閣下。
斧の刃は厚すぎてほとんどがハマりませんでした。
…が、両腕で支えるなら一時的には耐えてくれそうです。



肝心の剣を試して、さやk…

おおっと




( ´ー`)フゥー...
片手で支えて、なんとか、ですなあ…

結論からいって、
これは無加工だと厳しい気がしますね。
オビツエフェクトの新作だからと期待しすぎてしまったかなー?




しょうがないから別の使い方を模索することになった。

シャボーンアクアーッ……

いやシャボンじゃねえなこれは…





今よ!セーラームーン!





月に代わってお仕置きだ