今日でブログを始めてから、1年が経ちました~
去年の今頃を思い振り返ると、NEXUS(2代目会)を立ち上げて、色々な保証制度・各工務店の意見交換・住宅知識を勉強させて頂きました。
やっぱり同じ、工務店2代目としての境遇の仲間がいるだけで、チャレンジする勇気をいただけます
あっとゆう間の一年でしたね~
途中で忙しさのあまり、更新が出来なっかた事も多々ありましたが・・・
なんとか継続してこれました。これは同じ時期にブログを始めた、桜井さんのお陰でもあります。
桜井さんは、ほぼ毎日ブログUPをしているので、更新ペ-ジを拝見しながら自分も 奮起しながら続けてこれました。
『継続は力なり!!』
今日から数日ほど、ひな祭りバ-ジョン
去年の今頃を思い振り返ると、NEXUS(2代目会)を立ち上げて、色々な保証制度・各工務店の意見交換・住宅知識を勉強させて頂きました。
やっぱり同じ、工務店2代目としての境遇の仲間がいるだけで、チャレンジする勇気をいただけます
あっとゆう間の一年でしたね~
途中で忙しさのあまり、更新が出来なっかた事も多々ありましたが・・・
なんとか継続してこれました。これは同じ時期にブログを始めた、桜井さんのお陰でもあります。
桜井さんは、ほぼ毎日ブログUPをしているので、更新ペ-ジを拝見しながら自分も 奮起しながら続けてこれました。
『継続は力なり!!』
今日から数日ほど、ひな祭りバ-ジョン
必ずや仕事の方にむすびついていくはずです。
和弘さんの言うとおり継続は力なり。
と私も強く思いますので、ネクサスも継続出来るよう段取り良く進めていきます。
また協力の方宜しくお願い致します。
それとイベント告知、誠に有難うございました。和弘さんのおかげで当日は大勢の人で賑わいそうです。
ブログ1周年おめでとうございます。
思えばNEXUSでのみなさんとの出会いが、僕にとってもターニングポイントだったと思います。
これからも肩の力を抜いて、一緒に楽しく継続していきましょう!
お互い刺激しあって、たくさん新しいチャレンジを出来たら嬉しいですね♪
ボクにとってネクサスは、『どこでもドア』 願った目標に向かって進むための入口です。
これからもよろしくです。