小さなボクの小さな幸せ

あわただしいこの時代だからこそ…大切なのは毎日の中に隠れている「小さな幸せ」を見つけること!

うれしいことは分かち合う

2020-12-02 | 0 幸せ日記

休日の朝、
早起きした娘と空にかかる虹(写真中央下から)を眺めて
「朝からいいことあったね。今日も楽しい1日になりそうだね。」と
話をしていました。

そんな時間を娘と共有できたこと
それだけで十分幸せだったのですが・・・

この日のお昼。
友人や家族と
今年最後になるテニス(1ヶ月毎に開催)をしている途中にも
空に虹が。

同じ日に虹を2回も
見ることができるなんて幸せだね!と
また親子で喜んでいました。

「幸せ」を探し続けている
このブログなのですが。
この日の出来事はボクに大きな学びを与えてくれました。

1つめ。
うれしいことが何度も続くと
とっても幸せな気持ちになる。

この日の虹は偶然の産物でしたが、
音楽の好きな人は音楽と触れ合う機会を1日に複数回取り入れる。
綺麗な景色が好きな人は・・・
この時代なかなか遠出はできませんが
デスクトップの壁紙をお気に入りのものにして
仕事のたびに目にするようにできれば良いかもしれません。

2つめ。
うれしいことを他の人と共有すると
その効果は大きくなる。

「ねぇねぇ、見て見て!」と
誰かれ構わずにいくのは図々しいですが、
適度に周りの方と共有できれば
周りの方も笑顔にできるかも。

明日は何に出会えるか。
それを誰と分かち合えるか。
それが今から楽しみです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15年ぶりのメール | トップ | 完璧を求めない、という決断... »
最新の画像もっと見る