小さなボクの小さな幸せ

あわただしいこの時代だからこそ…大切なのは毎日の中に隠れている「小さな幸せ」を見つけること!

続・春から縁起のいい話

2022-01-19 | 0 幸せ日記
続・春から縁起のいい話

そうなんです。
ここにきてなぜかいろいろなものが
送られてきています。

ふるさと納税を楽しんでおられる方は
参考に・・・なるかな?(^^;)

1つ目は味付けハラミです。
1パック400グラムなので
合計1.6キロあります。
大阪の泉佐野市のふるさと納税の返礼品です。

早速1パック解凍して
焼いてみました。

・・・しまった、調理後の写真を
撮るのを忘れていました。

シンプルにもやしと合わせただけで
全く写真映えしないものだったことを
正直に告白しておきます(^^;)

ただ、そんなシンプルな感じだったにも関わらず
お肉がとっても柔らかくて美味しい!
偶然、この記事を打っている横で娘が食べていたのですが
「このお肉、美味しい!」
まるで記事のために言わせたかのようなコメントをしていました。

うちの冷蔵庫、そんなに広いわけではないので
どんどん食べていく必要があるのですが
次はいつにしようかと今から楽しみです。


同じ日に届いたのは
宮崎県都城市からの返礼品。

霧島酒造の焼酎5本セットです。
「なんとか霧島って5種類もあるの!?」と
驚いた方もおられるかもしれませんが、
芋だけの焼酎に限っても「SUZU」「虎斑」(とらふ)など、
実は他にもいっぱいあります。
SUZUKIRISHIMAは飲んだことがないです。

あとは、健康志向の方(?)に
黒霧島+冬蟲夏草の「金霧島」
黒霧島+チャーガの「国宝霧島」などもあります。

こちらは写真を撮りました(^^)
さて、問題です。
これは何霧島でしょうか。

なんて、わかるはずもありませんね。
見た目は一緒なので。

ちなみにこれは白霧島でした。
スタッフが美味しくいただきました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春から縁起の良い話 | トップ | おいしい出会い »
最新の画像もっと見る