![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/68892fcf4965e0e8945721e304955fd1.jpg?1642421686)
このブログでは、
時々「念ずれば通ずる」ということを書くのですが
今日ほど怖いくらいにそれを思ったことはありません。
退勤ランを楽しみながら帰っていた時に
「そろそろジョギング用の靴下を買おうかな」と
考えながら帰っていました。
2週間ほど前に1組ダメにしてしまい、
2組をローテーションさせていたのですが
さすがに限界を感じていたからです。
それで家に帰ったら
先月参加していた
マラソンのイベント事務局から封筒が。
参加賞のエコバック(写真・右)とともに送られて来たのが
左側の靴下。
なんとこれは参加賞ではなく
抽選で当たる「100km賞」
・・・
気づかれてしまいましたか。
『100km賞』は
実はかなり下の方の賞であることに(^^;)
いやいや、
ボクのような『下っ端市民ランナー』にとっては
1ヶ月ほどの参加期間中に100km以上走れたことはすごいこと。
ただ、参加されている方の中には
1000kmを超えている方も
いたんだから世間って広い(^^)
まぁ、いいんです!!
抽選で当たったんだから喜んでいいんです。
欲しいものだったから、
ちょうどよかったんです。
ちなみに・・・
参加賞で全員がもらえるエコバックも
それが参加賞だとは忘れていて
「長年使っているエコバックもそろそろ寿命」
「新しいエコバックが欲しいなぁ」と思っていたところでした。
欲しいなぁと考えていたものが同時に
2つやってきたのにはビックリ
念ずれば通ず
やっぱりそうなんですよね。
言葉はすごい力をもっています!