いよいよ冬到来。スンドゥブを手に入りやすい絹ごしで。豚こま、キムチ、あさりをごま油とおろしにんにくで炒めお好みの野菜、豆腐、長ねぎを鶏がらスープで数分煮ると出来上がり。ぽかぽかあったまる~♪
塩麹(こうじ)麹、水、塩を加えて分量はレシピサイトをチェックしてね~。下拵えの調味料として使ってる。肉も魚も野菜も塩麹でもんで時間をおくとやわらかく味も入って美味しくなるよ。お手軽だからお試しあれ。
叩いて広げフォークで数か所刺した鶏もも肉に塩麹をもみこみ20分~数時間以上置く。長ねぎみじん切り入れて皮側からこんがり焼くととーっても柔らかくなってジューシーでびっくり!塩胡椒で味付けしてねぎ塩麹チキン
とっても簡単カレイの煮付け。水分少なくなるから汁をからめてね。カレイはビタミンB1が豊富な白身魚!ビタミンB1といえば!!疲労回復のビタミン!おろししょうがでもOK冬には欠かせませんねしょうが料理が大好き♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
もみ込んでおくか、煮込むかでじっくり美味しくなるよ。
失敗も少ないし。
↓メールはこちら↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Twitter ID daikichiwork
塩麹(こうじ)麹、水、塩を加えて分量はレシピサイトをチェックしてね~。下拵えの調味料として使ってる。肉も魚も野菜も塩麹でもんで時間をおくとやわらかく味も入って美味しくなるよ。お手軽だからお試しあれ。
叩いて広げフォークで数か所刺した鶏もも肉に塩麹をもみこみ20分~数時間以上置く。長ねぎみじん切り入れて皮側からこんがり焼くととーっても柔らかくなってジューシーでびっくり!塩胡椒で味付けしてねぎ塩麹チキン
とっても簡単カレイの煮付け。水分少なくなるから汁をからめてね。カレイはビタミンB1が豊富な白身魚!ビタミンB1といえば!!疲労回復のビタミン!おろししょうがでもOK冬には欠かせませんねしょうが料理が大好き♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
もみ込んでおくか、煮込むかでじっくり美味しくなるよ。
失敗も少ないし。
↓メールはこちら↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Twitter ID daikichiwork