読めば大吉 開運ブログ

メルマガも発行中!!
Twitter ID daikichiwork

(^^)/お正月はゆっくりと寝正月&ブログ更新

2012-01-03 | メルマガ発行中
あっ!何だか普通に始まってしまったけど、明けましておめでとうございます。みなさんにとって今年もいい年でありますように。大晦日やカウントダウンはどう過ごしました?大吉は10時間睡眠しちゃいました。(T_T)。そして皆さんはお正月はどう過ごされましたか?オレ大晦日から初体験?初めての寝正月でした。酒のんでゴロゴロしてぐーたらやってみるといいもんですね。あっでも、ちゃんと初詣とか行きましたよ。今年もよろしく!


いやー、10時間寝ちゃうとね。今年一番最初にしたことはブログの更新でデザイン変更してTwitterと連動させたの。美味しそうでしょ?見れる人は是非みてみてね今年はこれでいこうかな。これから年越しそば食べます。[読めば大吉 開運ブログ][結婚しませんか?]と2つのブログのタイトルを元旦に変更してみたの。タイトルがポジティブだと更新してても笑顔になるし友人に見られても恥ずかしくないし。ラジオ聞いてたら、正月らしい寒さです~♪の天気情報に、どんな寒さ?とツッコみならブログ更新しました。今年は開運も味方につけて更なる向上を目指します。開運のキホン玄関、トイレ、キッチン周りも掃除したし。



GREE更新したらあしあとが3936になってた。4000まであとちょっと。いつもツイート読んでくれてありがとう。GREEのみなさんにもいい年でありますように。書くときはドバーッと書くので楽しんでくださいね。




元旦から甲信越でも昨夜震度4もあったのね。昼にも関東地方の広範囲で震度4。4だと驚かなくなってるのが不思議。仕方ないからあの時みたいに家で米炊いて料理準備したよ。みなさんも揺れたら気をつけてね。オッサンの願いを神様にお願いしに近所の所澤神明社へ初詣!散歩しながら、100 円でいったいどこまで効いてくれるのかしら?(笑)元旦から自信あってドキッとなりましたが良い年になりますように…。




ツイッター、フェイスブックはサラリーマンに無駄とFP語る 実に FPぽい記事だが視点を変えてネットワーク上の手帳と考えればどこからでもアクセスできて利便性は高い。使うほど得るものは大きいと思う。Amebaなう。もTwitterと同じ140文字だから文字を量産することでどちらに投稿するか選択できるし。投稿さえしておけば日々ブログにもアップされるしメルマガ記事も作りやすくなるから発行量も増えるしね。行ったことない場所、やったことないコトをやって楽しむって日常を非日常化して世界を広げてみる。そして手軽にアウトプットしてみるのも。今日は忘年会の写真をつなぎ合わせてムービー作成の予定。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記


フェイスブックやってます?他のSNSとは違いアパターないから自分撮りの写真も用意しなきゃ。どこかに行った写真もアップしたりして、実名登録だし知り合いや近所の人が友達だから話題も超リアル。


↓メールはこちら↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Twitter ID daikichiwork

1月2日(月)のつぶやき

2012-01-03 | メルマガ発行中
05:43 from web
Amebaなう。もTwitterと同じ140文字だから文字を量産することでどちらに投稿するか決まってくるの。投稿さえしておけば日々ブログにもアップされるしメルマガ記事も作りやすくなるから発行量も増えるしね。
07:43 from web
行ったことない場所、やったことないコトをやって楽しむことは楽しいいよね。日常を非日常化して世界を広げてみる。そして手軽にアウトプットしてみるのも楽しいね。今日は忘年会の写真をつなぎ合わせてムービー作成の予定。
12:32 from モバツイ
オッサンの願いを神様にお願いしに近所の所澤神明社へ初詣!散歩しながら、100 円でいったいどこまで効いてくれるのかしら?(笑)元旦から自信あってドキッとなりましたが良い年になりますように…。
by daikichiwork on Twitter