![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/b01d23f146abb12a53338596efcb2d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/2589daab2f9af2accaab61ba4bb8cf3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/7a92dc81742802477c94b38f88deb8d7.gif)
予想通り、途中でピタッと実の成長止まってしまったので、所謂極小サイズで終わってしまったが、それでも諦めずにじーっとここまで完熟するまで待ってきた。かなり黒ずんできて硬い皮も黒く柔らかめに・・・まさに完熟。綺麗に2つにカットし、かみさんと仲良く分けて頂くとしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/3ec3c15eb5097000bf969478d8f95db2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/5eb2419b027ed90d3e11c0e35fae7619.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/71a90666a0068ac7a0e595f91baf9878.gif)
おそらく、本土の方にとってアテモヤってメジャーな果物ではないよね?アテモヤの片親の「チェリモヤ」は「マンゴー」「マンゴスチン」とならび世界三大美果と言われる極旨フルーツなのだ。そのチェリモヤを更に甘くジューシーになったのがアテモヤだ。何せ、森のアイスクリームと称されるほどだからね。
う〜ん、とにかくめちゃ甘〜い!バナナに少しヨーグルト混ぜたような万人受けする甘さ!更に、完熟しているせいかマンゴーより柔らかくなめらか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/1ae69b0f0c416b5ef179085dc1a03cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/0e3125a6c18ba827a6a157cbf91c755e.jpg)
いやぁ〜アテモヤってホント美味い!まさにイメージ通りのトロピカルフルーツの美味さ。なんでこんなに美味いのにメジャーにならないのかね?柔らかいのでまさに森のアイスクリームって言われるのがよくわか〜る。甘さだけで言えば、マンゴー以上だ。
但し、悲しいかな小さすぎる。これが本来の400gくらいあったら申し分ないだけど・・・今シーズンこそっリベンジだ。アテモヤちゃん、ご馳走様!そして今年こそ宜しく!