もう〜今日で完飲かなぁ〜?自分で飲んでおきながらえらく寂しいんだけど・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/52b6b8d2a6a80cd152828ed86ed10486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/bb64d231e7ce663807d8a6cc722a0aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/47e0baf99e0ca9ae005aea8be7c04575.jpg)
今宵のアテは夏野菜の肉巻きだ。茄子やズッキーニ等々夏野菜と肉の旨みがMIXされ最高だ。更にシソの風味もばっちり!美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/751fe5dfa9ea614b350a46dd3ef7407e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/30dd8032a41d94c9063d23e900f87b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/0720002cdd979fe173067def247e15f4.jpg)
そして、メインはちくわぶのきのこ炒めだ!おいおい、このカリッと焼きあがったちくわぶが超最高なのだ!ズバリ旨過ぎ〜!
このちくわぶの美味さがなんで全国区じゃないんだろう?外カリッで中もちもちが申し分ないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/879d7a7ee64d6c3f24021efba921356d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/6e1489c3344c9ca202f786a69ea2e1f3.gif)
更に〆にさつまいもご飯だってぇ〜・・・これは食わざるを得なんだろう?芋ご飯だよ?う〜ん、甘くて美味い。モサモサなんて全然しないもんね。飯系はいち早く秋グルメ始まったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/106700e5ca0a42efbdc5ec57da49e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/89ca5b41157f4b8023b3a0fdb966d96d.jpg)
「今期のスペックは黒糖焼酎由来の酵母「鹿児島6号酵母(K6)」を採用。貯蔵期間も半年を越え、20度タイプは「夏の潤平」らしい軽やかでスッキリとした香りに加え、原料芋「黄金まさり」の特徴であるフローラルさ、さらに余韻に黒糖酵母由来のふんわりとした甘みが感じられ、まさに「スッキリ、甘い」夏の焼酎としてぴったりの味わいに仕上がりました。」とのこと。
あぁ〜略して夏潤、美味いねぇ〜。相変わらず20度と軽いのに、ちゃんと飲ませる焼酎世に出してくるんだからすごいものだ。あぁ〜また来夏かぁ〜寂しいなぁ〜。