「マンデリン ビッグアチェの故郷は世界的にも有名なタワール湖の上方にあるアチェ地区です。さらに、マンデリンらしさを追求し、高品質コーヒーを産出するブラスタギ地区のコーヒーをミックスした特別なロットです。」とのこと。
更に「香り深く、ほのかにシトラスを感じる。ライムやアップルのような酸味とビターチョコを連想し濃厚で重みのあるしっかりとしたコク。苦みと甘みのバランスが良く上品で高級感あふれる一杯。深緑の2,000m級の山々によって育まれた大地のテイストを味わってください。 」とのことだ。
なるほど、苦味と甘味のバランスが確かに実にいい、どしっとした重厚感が贅沢な飲みごたえに繋がるね。昨年もこれっ頂いたけど、ズバリ好みだ。好きだねぇ〜この苦味っていうのかな?余韻が。美味い!
今朝の朝食もサラダたっぷり。昨日同様パンは糖質ひかえめブレッドなので大丈夫。最近少し糖質制限自粛緩和しちゃっているので反省しないっと。サラダにはオリーブやビーンズをトッピング。少し何かあるだけで美味さ倍増だ。