![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/f2c240c20d55aba5ac3fb89cf26c87b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/99ae69eaceaeb29fafe9981043e4ecef.jpg)
丁度良い店がある!メイチカへ移動だ。名古屋の独特な喫茶店文化から生まれたご当地グルメ?って言っていいのかな?それが喫茶店「コンパル」の名物・エビフライサンドだ!
あれっ、実はエビフライサンドって初めてなんだけど、おいおい1050円!?そんな高いのぉ〜?正直びっくりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/9f01fb9e86e6876c701d8519d8637d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/deb8612e1e743002ccef11da235de307.gif)
こちらは知っていたが、コンパルのアイスコーヒーのシステムが面白いのだ。
デミグラスサイズのカップに入ってきた珈琲と氷いっぱいのグラスが登場!砂糖入れる方はこの段階で珈琲に溶かす。自分はミルクのみなので一気にコーヒーをグラスに注いじゃうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/473da0a07701b8a25dd76b7048eaad68.jpg)
溢さずに綺麗に入れ換え成功!こちらの方が、熱いコーヒーを急速に冷やすため、本来の旨さを味わえるのだそうだ。もちろん、珈琲自体も濃いめに抽出してくれている。
う〜ん、なるほど濃さ丁度良いかも?美味〜い!でも、最近のアイスコーヒーとしてはかなり少量?もう少し欲しいけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/812ae52f9489e40cfca30aa007de745e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/0e0c46d77599d007458b93bcb532c9d0.jpg)
そして、待つこと10分ちょっとで、待ってましたぁ〜名物.エビフライサンドの登場だ。
おぉ〜愛知に越してきて約15年・・・恥ずかしながら初対面。おぉ〜想像していたよりすごく厚くてボリューミーだ。香りも最高だが、この分厚さだもん、美味いんだろうけどすごく食べにくそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/fd596907310efde68481452bea36c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/77ec4cd56c9e129244eca55950a82975.jpg)
うわぁ〜ずっしりと重〜い!これっくりかえずが想像以上のボリュームだ。もう〜中の具が重みに耐えられずにはみ出しつつある。ヤバ〜い!崩壊しそうだ。一気に食っちゃわなければ!おぉ〜申し訳ないが、思っていた以上に美味〜い!
海老フライ3本に薄焼き玉子と千切りキャベツのコールスローサラダだもん。確かに美味いに決まっっている。何より海老のプリプリ感がすげぇ〜!あとからくるふわふわの玉子の食感もたまんない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/9586fc1bc8ddb0acf3f355752a639b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/4ae444880eb5399b6f2da1acc2c2d899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/bec4e0fe96956585f36c6655f2629589.gif)
そう言えば、もう手遅れだが、本来断面を上にひっくり返して写真撮るんだよね。なんだかピンと来なかったのそれだっ!映え度が全然違うもんね。大失敗?残念。
まぁ〜味は同じだから良しとしておこう。
しかし、繰り返すが太い海老のプリプリ食感最高だ。更にトンカツソースとコールスローの酸味のバランスもいいのだ。ボリュームも見た目通りで満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/d6e8c79299a46e0c33af47cbc91a49ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/e4dda74972c097e48bd5ed60497c246a.gif)
これは最高のブランチかも?但し、」予想通り食べにくくて崩壊が続き、手はベタベタ。まぁ〜ボリューミーなための弊害だから仕方ない。なるほど、流石名物と言われることだけのことはある。ようやく食せて満足だ。しかし、このご時世仕方ないのだが、やっぱり少々高い?プライスだけ可愛くないよね〜。
#愛知グルメ