見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

ミシュランも認める名店「亀蔵」の限定・冷やかけそばと名物・かき揚げ!

今日終えればようやく待ちに待った週末・・・今週はホント疲れた。っということで今日の福井日帰り出張頑張ろうっと。11時のアポが少し延びて14時となったのでちょっと余裕ができた。
ならばっ福井グルメの王道とも言える蕎麦といっちゃおうじゃないかぁ〜!




全国屈指のそば処の福井県!数多くの名店が存在しているが、その中でも横綱は?と問われれば、おそらく多くの方がここを上げることだろう?それが鯖江の名店「亀蔵」だ!
ミシュランビブグルマン獲得さらに当たり前のようにそば百名店にも選出されていることでもその実力は想像してもらえることだろう。


蕎麦はもちろんのことだが、ここの名物はかき揚げ!もう〜おろしかせいろのかき揚げそばにほぼほぼ決めて入店したのだが・・・夏季限定冷かけそばが目に飛び込んできちゃったもん。今日も暑い・・・これしかないだろう?
っということでかき揚げ蕎麦かけ冷やかけそばに変更してもらうことに。


限定・冷やかけそば名物・かき揚げのセットだもん。完璧だろう!待つこと20分弱で期待の冷かけ蕎麦の登場だ。まずはこのかき揚げのボリュームを見て欲しい〜。素晴らしいよね、思わず見惚れてしまう?
更にこの蕎麦もみて〜!角がしっかりあるのだ。それほどコシが強くまさにアルデンテでめちゃくちゃ美味いのだ。素晴らしい!



ここでじっくりと名物のかき揚げを頂こう!あれっ以前よりちょっと小ぶりになった?相変わらず美味いんだけど、食べ方が難しい?とにかくボロボロになっちゃうのだ。自分が下手なのかなぁ〜?
まずはそのまま、続いて塩!更に麺つゆにつけてと3パターンどれでも美味〜い!海老、貝柱のプリコリの食感もたまらんのだ。超食べにくいけど超美味〜い!


でも、やっぱりしつこいようだがここ亀蔵の蕎麦は恐ろしいほど美味い!このコシはホント特筆ものだ。更にこんなに太いのに喉ごしもいい上に、噛む度に蕎麦の風味が広がって、思わず瞑目し余韻を確かめたくなる。正真正銘の極上だ。


う〜ん、冷かけの麺つゆも優しい味わいでいいんだよねぇ〜。最初に少しでも大根おろしが入ったのが効いているね。おろし蕎麦と違って冷かけにはスープがあるからね。あるとないとでも満腹度が全然違うのも事実だ。





蕎麦の〆はもちろん蕎麦湯だ。まずは残りつゆに入れて嗜む。自分はその後に蕎麦湯のみでしっかり頂くのがルーティンだ。蕎麦湯も個性があって店ごとに全然違うので飲み比べが楽しいのだ。
ここ亀蔵はとろみ少なめの比較的あっさりタイプ。サラッと頂けてこれはこれで美味いんだよね。


いやぁ〜美味かったぁ〜。繰り返すがそば処・福井には蕎麦の名店はいくつもあるが、ここ亀蔵は抜きん出ている存在の1軒と言える。やはり鯖江に来たらここ一択だろう。但し、お隣の武生もすぐなので蕎麦はしご食いも楽しめるので、ルートぜひ検討されてみてはどうですか?あぁ〜亀蔵は2年ぶりかな?しっかり満足させてくれるねぇ〜。ご馳走様でした。


#福井グルメ
#福井そば

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そば & うどん & 焼きそば etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事