ちょっとキャンセルを期待してしまった自分に反省・・・めげずに向かおうじゃないかっ!

但し、流石に富山となると遠い分楽しみもあるというものだ。富山は美味いものの宝庫だからね。今日もちゃんとランチに時間約1時間弱とってある。伏木〜富山への移動途中に新湊港に立ち寄ってランチとしよう。
ここには創業85年の土屋鮮魚店が運営する人気の「きときと食堂」があるので、地元県外関係なく人気になっているのだ。

おぉ〜店前にはならぶ人々の姿が・・・やっぱり混んでるかぁ〜?それでも結構家族やグループの方々が多いようで、タイミング良かったのかな?一気に入れ替えとなり、ほとんど待つことなく入店成功。
ラッキー!その後はすぐに再び10人ほどの列ができてたもんね。


店内は狭く、まさにごった返して状態?食器返却棚にはもう片付けが追いつかず、皿や丼が乱雑に数段積み上がっているほど・・・こんな3〜4段積み重なったシーン今まで見たことないよ。それくらい忙しそう・・・。
早速、注文だ。もう〜今日のお目当ては決まっている。”富山湾の宝石”と言われる名物・白えびだ!



実は、丼も定食もどれもホント美味そうなのだ。それでも迷わず「白えび丼」だ。ご飯は大盛り!
見てぇ〜これぞっ、まさに富山湾の宝石そのものだ!美しいねぇ〜。さらに、真ん中にイクラまで!おいおい、めちゃ豪華で美味そうで日の丸丼じゃないかっ!
まずは、何もつけずにそのまま白えびを口にするのが流儀だ。もう〜ひと言・・・甘〜い!


続いては、わさび醤油つけて頂く。味がつくことで、より白海老の甘さが増してくるというものだ。そして、この極上のとろみ・・・たまらんなぁ〜最高だ!
これだよ、これっ!これを食いたくて富山までやってきたのだ!ってもう〜完全に仕事のこと忘れちゃってる?



イクラと一緒に頂いちゃうなんて贅沢だねぇ〜。トロッとした食感にプチっが加わって絶妙だ!
静岡が誇る桜海老と生しらすのコンビに決して負けていない。桜海老はあえて殻を少し残すが、白海老は完全にむき身なので同じ小海老でも味わい&食感が全然違うから面白い。


いやぁ〜あっという間に完食しちゃったなぁ〜。もう1杯いけるよ。ホント美味かったぁ〜!しみじみと声が漏れる。ここはまだ安く提供してくれている方だが、白海老はホント高い。確かに1杯で白海老何尾いるんだ?おそらく100尾くらいはいるんじゃない?それだけの数の殻剥く作業のこと考えたら高いのもしかないけどね?
とりあえず、富山の幸を満喫でき大満足だ。本当は1泊していきたいところだが、現在宿泊出張はコロナ禍のため避けるよう社命が出ているのでホント残念。さて、午後の仕事思い出した・・・頑張らないと。そして、帰路も250kmかぁ〜面倒くせぇ〜!
#富山グルメ