見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

北陸出張!① 「レストラン ふくしん」 の名物ソースカツ丼!

今日から1泊2日の福井〜金沢の北陸出張・・・ところがとんでもないことに。何がって大雪だよ。それも警報レベルだって。まぁ〜北陸なので雪は仕方ないがいきなりの大雪はホント困る。新潟では高速は通行止めで長い立ち往生になっているとか?おいおい、勘弁してこれよぉ〜。


それでも腹だけは勝手に減ってくる・・・福井市内は積雪20cmに迫る勢い・・・もう道路の縁石が見えないので店の駐車場に入るのが大変?もう〜うんざり・・・でもこの際だ割り切ってランチを楽しもうとしよう。開き直りが1番だ。
福井のソウルフードの1つといえばソースカツ丼だ。ヨーロッパ軒が有名だが、実は地元ではそのヨーロッパ軒と双璧をなす超人気店がある。それが「レストラン ふくしん」だ。


迷わず名物のソースカツ丼を注文!悩んだのはサイズだ。ヨーロッパ軒とは違いここはデカ盛り的な楽しみがあるのだ。中、小、大とあるが、やっぱり悪い癖が出てダメだとわかっているのにをチョイスしちゃうんだよなぁ〜。
あぁ〜やっちゃったよぉ〜。だって見てよぉ〜。この聳え立つ豚カツを・・・なんだよこれっ〜?すげぇ〜!



普通盛りより豚カツ1枚多い計4枚。蓋が閉まらないどころか、よく蓋のせられるよねぇ〜?すごいテクだ。でも、このままじゃ食えない。
まずは豚カツたちをどかさないと・・・ここで蓋の出番となのだ。ちょうど良い一時避難場に変貌。しかし1枚が重〜い。そして、ようやくご飯が見えてくる。このソースがいい味わいなんだよねぇ〜。早速、頂いちゃおう!


おぉ〜これは想定以上にボリューミー!ヨーロッパ軒の豚カツをきめ細やかな上品タイプとすれば、こちらはもっと荒々しい!その分、より歯応えあってカブリつく感強〜い。だから見た目以上に食べ応えあって、あれっ結構キツいかも?
だって、やや薄目とは言え豚カツ4枚だから、普通の豚カツ定食の2人前?くそぉ〜負けるもんかぁ〜。


ふぅ〜なんとか勝ったぁ〜。いやぁ〜満腹。これホントボリューム満点。噂通りだった。何店も展開しているヨーロッパ軒の方が正直利用しやすいもちろん美味いし・・・だけどこのボリュームと味を知っちゃうと、なるほど地元の方に親しまれていることも納得だ。まさに両横綱って感じで甲乙つけ難い。交互にお世話になろうかな?

しかし、元々福井のソースカツ丼ってめちゃ美味い&好きなので、楽しみが増えたというものだ。ごちそうさまでした。今度は雪がない時に来たい・・・だって、隣接する駐車場はすごい積雪で大変なことに・・・もう靴の中まで雪だもん。勘弁してくれ〜。
もうひと仕事終えたら福井から金沢へ移動だ。北陸道も真っ白・・・更に風もすごく疲れる〜。スタッドレスとは言えやはり雪道は嫌だねぇ〜。気をつけて行こう。

北陸出張!② 大雪の金沢の夜は「かっぽう居酒屋 水魚」へ! →


#福井グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事