常時稲沢マダムたちで賑わっているので心配したが、少し遅めだったからか?運良く入店成功。しかし店兄はほぼほぼ満席状態。相変わらずの人気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/8eaf84f9049248149462409bc63b98a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/4bc9dfb5711f5e558f5a4db9ad38ae9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/ed694eef8b5c3a2af374a002056b95cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/f5178331a9e0ac65069ce979a8bab507.jpg)
こんなオヤジがカフェ?って思われるかもしれないだろう?確かにメニューにはレディーズ好みがズラーっと並んでいる。その中にまさにメンズのためのメニューだろう?ってのが存在しているのだ。
うん?”あいちサラダめし”ってなんだぁ〜?春雨にサラダ、更に大豆ミートかぁ〜?それでなんで”あいち”なの?TV取材あったものとか好きだけど・・・これはないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/15d4f714832637460bd76585eb5305fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/68e742a3260305204217e1f8e6c8cfff.jpg)
話は戻るが、自分的にはここでは一択。薬膳カレーランチだ!更に+250円で大盛りね!
待つこと10分ちょっとでオヤジ垂涎の薬膳カレーの登場だ。見てもらえば分かってもらえるだろう?このボリュームを・・・マウンテン?これぞってんこ盛りでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/4b515decbfe5247ab6870e4ed66b42e8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/3cfba2d4647180bd52756846fb72f096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/e29b26fc41e5d72856e2edfe1ccddf0a.jpg)
「オリジナルブレンドスパイスと高麗人参・甘草・山芋・桂皮・しいたけ・こんぶなどの生薬を使ったカレーです。美しくなれると評判です。」とのこと。
生薬の甘みの中に、ちょこっとスパイス効いてこれが美味いのだ。但し、悩ましいのが山のようなライスとカレールーのバランスが悪いんだよね。どう見てもライスの方が圧倒的に多いから、計算しながら食わないと大変なことになってしまうから、ルー抑え気味で食い進めなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/ba9849bb42898b4ad502abb849de1ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/26809b0711c7959d030ef66ffde747e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/be4b3b18271827f346c12f9a2524a218.jpg)
途中いいペースなんじゃない?っと勝手に判断しちゃってルーの量をアップし食いまくる・・・っとなればやっぱり最後の方ではやはりルーが足りなくなってくる?う〜ん、大失態?
それでもトータル的にはここの薬膳カレーは美味い!ちょっとスパイシーなカレーとは違うんだよね。更にこの盛りとくるからね。食ったぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/9c2fe588b1c56a75a354930575906e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/9efda8fecf2b2c76bfae3a3a276da601.jpg)
カフェで腹一杯ってあまり聞かないもんね。これぞっここカフェサルーテを気に入る理由だ。サラダとドリンクつくのも嬉しいしね。ドリンクはもちろんアイスコーヒーをチョイス。当たり前だが食後に珈琲あるとスッキリしていいよね。流石、カフェだもん。コーヒーも美味〜い。
あぁ〜満足。さて、う〜ん満腹で動き鈍いが午後の仕事頑張らねばっ!ご馳走様でした。
#愛知グルメ