市役所や県庁近くにある冷やしたぬきの超老舗「更科」はとにかく連日すごい人気。確かにソウルフードと言っていい人気度だ。長く更科1強時代が続いてきたが、最近市役所近くに新たに専門店新規オープンが続き、一転激戦区に・・・。
【冷やしたぬき天国 ↓】


先日新規の2店舗食したが、これがどちらも中々美味かった〜。ならばっ横綱とも言える「更科」と同日食べ比べしたい!っということで仕事納めの今日、いざっ決行だ!もう〜食べ比べの2店は決めてある「更科」vs「冷やしたぬき天国」だ。あくまでも個人主観の食べ比べスタート!楽しみ〜。
まずは、新勢力の「冷やしたぬき天国」の冷やしたぬきの大盛りだ。


ここはより本格派?昆布出汁粉?パウダー?どっちでもいいいかっ?これがいい味わいを作るのか?とにかく、躊躇せずにここは思いっきり豪快にかき混ぜる。これが美味さの秘訣だ。麺の量も多いのでこぼさないように混ぜるのが結構大変?


まずは、蕎麦だ。繰り返すがここはズバリ本格派!細めでコシが強い。もりそばでも十二分に美味いはずだ。そして、麺つゆは自分的にはやや酸味が強め?でも、いい感じに出汁が効いているんだよねぇ〜。更に細めの蕎麦とバッチリあっている。山葵が別というのもいいよね。もちろん、美味い!



そして、最近の店は蕎麦湯もしっかり用意してくれてるのがいいんよね〜。丼半分くらいもいただけるので腹もいい具合に満腹になるし、何より蕎麦湯はホッと落ち着かせてくれる。ご馳走様でした。ちなみに大盛り800円。
【そば処 更科 ↓】



次は車で約15分。県庁前の本日の大本命「更科」へ移動。受けてたつ王者・更科も同条件の冷やしたぬきのW(大盛りのことね)だ!名物と言われるだけに圧倒的1番人気だ。
いつも満席だけど、その客の大方(8割くらい)がこれ本命だもん。ホントすごい。本日2杯目の冷やしたぬき大盛り・・・好きなだけにまだまだ余力十分!いただきまーす!



おぉ〜ボリューム以外はなんの変哲もない普通っぽい冷やしたぬきだが、ひと口するだけでなんだろう?懐かしくなっちゃうような味なんだよなぁ〜。蕎麦の太さは随分と違う。決して喉越しがいいとは言えない太めの麺なんだけど、これが逆に食べ応えがありいいんだよ。更にこの濃口の麺つゆも辛いののちょっと手前くらいで実は絶妙。これなんだよなぁ〜。
おそらく持ち帰って食ったとしてもそうでもないのだろう?このタイミングでこのシチュエーションで食うから美味いのかもしれない。

何がってないんだけど、なぜか美味い。それがここ更科の冷やしたぬきだ。なるほど元祖感あるねぇ〜。
おそらくもりそばで頂いたら、冷やしたぬき天国の圧勝と思われる。蕎麦のツルツル感はかなり違う。麺つゆも簡単に表現すると「出汁が効いたやや甘めで酸味が心地よいvs少し水で割りたいくらいの濃いめ」と味付けがかなり違う。もう〜こうなると好みの問題となってしまうが、トータルで考えると自分的にはやはり更科に軍配をあげざる終えない。決めては懐かしいほどの味付けと満腹感かなぁ〜?ちなみに650円とえらくやすいのも素晴らしい。
お互い切磋琢磨し腕をどんどんあげていって欲しいし、更に新規オープン店も増えることで、ぜひ岐阜が全国一の冷やしたぬき蕎麦の街となって欲しいものだ。
期待したいね。どちらもご馳走様でした。
#岐阜そば