![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/7a377d27340b0be9dc4ad25dbcc8532c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/07ae539480f1d34d53db7e249507b91c.jpg)
ドキドキしながら、いざっ開封!おいおいデカイ!これは食べ応えありそうな蟹だ。それも3杯だ。いやぁ〜待った甲斐があったというものだ。みなさん、香住ガニはご存じだろうか?
「関西では香住漁港でだけ水揚げされるベニズワイガニを、「香住ガニ」と呼ぶ。養分が豊富な海洋深層水で育ったカニは、身が詰まり、甘味が強く、みずみずしい。茹でガニだけでなく鍋、焼きガニ、カニ刺しなど、松葉ガニ同様さまざまな調理法で味わえる。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/792fb3dfbf81b85cae351327c2b55d34.jpg)
蟹は迷わず一気に喰ってしまうのがいいっ。ケチケチ喰っちゃダメなのだ。っということで、3杯全部茹でちゃうことに。茹で上がるまでは、チビチビと芋焼酎始めちゃおう〜。アテはタラの芽と小竹の天麩羅だ。抹茶塩でいただくと最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/e993f3607b90ecd711035ebd9215f375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d4038689911678a6c3fa8398cbfc8bc3.jpg)
ドーンと3杯茹で上がったので、ここから我が家は待ってました蟹祭りだぁ〜!!娘たちは太い脚専門。でも、これだけあれば食べ応えあるというものだ。でも、ダメだねぇ〜蟹食い始めるとまさに無言。喋れないよねぇ〜。やはり冷凍モノじゃないからいいんだろうねぇ〜。冷凍モノは水っぽくなっちゃうけど、これは違う。いやぁ〜美味い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/6b080127d10b478f882b9328d6573a04.jpg)
添付されていた説明書に、ぜひオススメと書かれていたのが、蟹味噌が少し水っぽいということなので、蟹味噌雑炊が絶品なんだとか?蟹味噌をかき集めて濃厚な蟹味噌雑炊の出来上がり。おいおい、これっ滅茶苦茶美味〜い!!いやぁ〜たまらん。蟹で満腹になるって幸せなものだ。結局、2018年度の返礼品は、米、イクラや金目鯛など、そして蟹と充実感あったね。来年度は少しルールがかわったとのことだが、やはり美味いもんの返礼狙いだろうな。香美町さん、ご馳走様でした。