「粘土質から砂地まで多様な土壌が広がる「宇都地区」にて、3種類の紅芋(ベニハルカ、ベニマサリ、タマオトメ)を、同じ畑で混植して無農薬・無肥料で育てました。
甘酸っぱさを感じさせるフレーバー、赤い果物を連想させる風味があります。温めのお湯割り、少しだけ氷を入れた水割からソーダ割まで様々な飲み方に対応できると思います。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/379941546d9bb2492b39945879e168f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/1c606cca220e1e9f7c860191db096808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/148cd7db2c45c0cca8f8293b1479ba99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/bafcbeb904882a5f56e30ad285413f37.jpg)
う〜ん、今回は結局濃〜いめの水割りで飲んだが、なんだろう柑橘系の華やかな香りだけでなく、香りも味もなんとなくビター感が強い?少し焼き芋系の雰囲気がある?繰り返すがビターなんだよ。てっきり紅芋の爽やか系だと思い込んでいただけに予想外・・・悪くないんだけどやっぱりちょっと期待外れだったかな?
よしっ晩飯だ。今宵はなかなかバラエティーでいいねぇ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/b184a9ea7125aeb04c21e54112528c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/d1597af2adc2bbd4b01dc53963f1bf7e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/dce6a992c4e7f176f07702453dcfa384.jpg)
枝豆にはじまってグラタンまでっていいじゃん!この歳になってもグラタンは恥ずかしい気もするが美味いもんね。
でもね、今宵の主役はメイン皿の隅に鎮座する我が家産のシシトウとパプリカだ。今年もホント頑張ってくれたもんね。いよいよラストスパートまだまだもう少し頑張ってよね。単なる焼いただけだ美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/1932c412346b43909c07f3dd41233eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/7cf5b89339d630686fd6237db3676944.gif)
そして、メインは待ってました肉巻き豆腐!やや甘さ濃いめの肉を豆腐がいい感じで味の緩衝材になってくれるんだよね。豆腐は絶妙なバランサーだ。う〜ん、最高だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/50168d7212cd7e01eead1694fca00ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/ea842ea7cc1836f0b89e2f8f33a60e57.jpg)
蔵元は”甘酸っぱさ”を・・・っていうけど、自分にはあまり感じられなかったなぁ〜?繰り返すが逆にビターな感じでもん。おかしいなぁ〜?
話変わるが、今期頑張ってくれたMLBの大谷選手が残念だが離脱し今期を終えるようだね。肘でなく脇腹痛で終えるのは何だか少し惜しい気もするが、選手生命も10年もないんだからね。悔いの残らないよう早くオペして、来年はHR50本、そして再来年は10勝+50HRを期待したいね1年間本と楽しませてくれて感謝だ。
でも、これでエンジェルの赤いユニフォーム姿は見納め?次はNYでその姿を見ることになるのか?注目だね。