「世界第1位のコーヒー生産国ブラジル。コーヒーといえばブラジルといわれるほど!!酸味が少なく、ほろにがでバランスのとれた味わいは飲みやすく大好評です。誰からも愛される飲みやすい味わい適度な苦みがあり、ほとんど酸味がない中性のコーヒーでブレンド用としてもOK。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/a44548578369345a83f839dc5a23cce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/07bce6724d9985783807365332a0ce3d.jpg)
ブラジルでは独自の厳しい格付け基準があり、混入物の多少によって 少ない方からNo.2~No.8、粒の大きさによってスクリーンNo.13~No.19、スクリーンとはコーヒー豆のサイズのことでスクリーンナンバーが大きいほど大粒の豆となるのだ。だからNo2#18は厳選された優秀な豆だけということだ。
おぉ〜流石、イタリアンローストだけに黒光りしてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/ad4b09df39e21cfe39a2471c7446c61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/292fa84e8702ae30e8b84a525744b61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/f5a8a29d7ac15c935dec04d9ea5a6c74.jpg)
う〜ん、ラテにはすごくいいんだろうけど、単なるアイスコーヒーにイタリアンローストはやや濃すぎ?苦味ばかりで目立ってくる?もう少し酸味も欲しいところかな?
今朝もサラダたっぷり!我が家の水耕栽培グリーンファームはホント貢献しているね。偉いぞぉ〜!
キャンプののんびり朝もいいけど、キャンプから戻った翌朝のんびりできるとすごく助かる。やっぱりGWってありがたいものだ。