先代のアビリーンがまだ石橋にあった頃、何度かライブをさせてもらって、そのセットリストが残っていた。ちょうど10年前、2013年の2月と6月の分、その中から数曲を選んだセットリストを作って用意した。
お誘いいただいたのが平日であったので、集客は望めませんよ、と最初にお断りしたのだが、やはり・・・。予約は4名いただいていたが、(少し増えたものの)当日フリで入って来られるお客さまはなかった。
相方が仕事帰りになるので、先にわたしが入店。
サクッと音出しを済ませて
この日の一品
ライブが始まった。(演奏写真はお客さまから)
セットリスト
1st
1.Forever Upside Down
2.Baby Blue Eyes
3.Geraldine and Ruthie Mae
4.Dark Hollow
5.Broken Hearted Lover
6.Gold Watch & Chain
7.In Tall Buildings
8.Mean Papa Blues
9.Can't You Hear Me Calling
6、7をオートハープで、と思ったがまた7が失敗。ギターに急遽変更した。大好きな曲だし、何度も何度も練習しているのに、本番になるとどうもダメだ。成功率低すぎ。
休憩時間に客席を撮影
いつものお兄さまが、この日はお好み焼きを食べてきたとのことで、お腹いっぱいやから、食べて、とくださった。木曜日は商店街あたり一帯、お休みの店が多いらしい。
2nd
1.Old Colony Mill
2.My Old Kentucky Home
3.Custom Made Woman Blues
4.Green Rolling Hills
5.Winding Stream
6.Coat of Many Colors
7.秋の海へ
8.High on a Mountain
9.人生の扉
慣れて馴染んでいる曲ばかりを選んで来たつもりだったが、ステージの魔物なのか、それともビール途中で飲んじゃったせいか、ちょこちょことミスしてる。とはいえ、楽しく楽しくやらせていただいた。次回があるなら、もっと集客頑張ろう、それにしてもうちはなんでダメなんだろう、ま、デイジーヒルを聴きたい、って思う人が少ない、とそれだけなんだろうな。