dak ブログ

python、rubyなどのプログラミング、MySQL、サーバーの設定などの備忘録。レゴの写真も。

Node.js での map() による Array 処理

2022-02-26 23:28:42 | Node.js
Node.js で map() で Array 処理を行う方法のメモ。
const str_objs = [{str: 'abc'}, {str: 'def'}, {str: 'ghi'}];
const strs = str_objs.map((x) => { return x.str; });
console.log(strs);

■実行結果
[ 'abc', 'def', 'ghi' ]


PIL のインストール

2022-02-26 22:46:49 | python
PIL のインストール方法のメモ。

PIL をインストールするには jpeg 関連のライブラリが必要になります。
他にも環境によっては zlib-devel や python-devel が必要な場合もあります。
sudo yum install libjpeg-turbo-devel
sudo yum install zlib-devel
sudo yum install python36-devel
sudo pip install pillow



CentOS8 のデスクトップを Xfce に変更

2022-02-26 19:33:44 | linux
CentOS8 のデスクトップに GNOME を利用していましたが、
メモリ使用量が多かったため、軽量と言われている Xfce に変更してみました。
sudo yum install -y epel-release
sudo yum groupinstall -y Xfce

再起動後に「サインイン」の横の歯車から「Xfce セッション」を選択してログインすると
Xfce でログインできます。
GNOME 利用時よりも空きメモリの量が増えていました。