近くの中学校で育児授業があり、タクを連れて行ってきました。
授業は実際の赤ちゃんから就学前の子供さんくらいまでの子供が、生徒の数だけ集まりました。
生徒さん一人に子供一人になるよう、たくさんの子供の数でした。
もともと人見知りの少ないタクだからお役に立てるかと思いきや、なれない場所のせいか、私のひざを離れません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お菓子時間もあるのに、ぐずらせないようにといつもより多めに食べさせた朝ごはんのせいで、お菓子も食べたがりません
。
仲良くなれるチャンスなのに!!と心配しましたが、授業の終わりごろになってやっと慣れてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お兄ちゃんに抱っこや肩車をしてもらえるまでに!!
よかった、よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
中学生や小学生の頃に小さい子供と接することで、小さい子供はみんなで守らなくちゃって思ってもらえるようになったりするのかな。
いい企画だなと思いました。
おもちゃを用意しておいてくれたり、ぎこちない手つきで子供を抱っこしてくれたり。生徒の皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
タクを担当してくれたD君、ご苦労様。とても素直ないい男の子でした。
授業は実際の赤ちゃんから就学前の子供さんくらいまでの子供が、生徒の数だけ集まりました。
生徒さん一人に子供一人になるよう、たくさんの子供の数でした。
もともと人見知りの少ないタクだからお役に立てるかと思いきや、なれない場所のせいか、私のひざを離れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お菓子時間もあるのに、ぐずらせないようにといつもより多めに食べさせた朝ごはんのせいで、お菓子も食べたがりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仲良くなれるチャンスなのに!!と心配しましたが、授業の終わりごろになってやっと慣れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お兄ちゃんに抱っこや肩車をしてもらえるまでに!!
よかった、よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
中学生や小学生の頃に小さい子供と接することで、小さい子供はみんなで守らなくちゃって思ってもらえるようになったりするのかな。
いい企画だなと思いました。
おもちゃを用意しておいてくれたり、ぎこちない手つきで子供を抱っこしてくれたり。生徒の皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
タクを担当してくれたD君、ご苦労様。とても素直ないい男の子でした。