徳島から吉野川を遡りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/8839bf1b3645fd917cd7ca2d51ab3e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/682e38bc2d33f226e35e699055e35220.jpg)
まずは天然記念物・阿波の土柱を見学しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/014602ce9c818f73f4168a6aebc693aa.jpg)
土柱とは礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により浸食され柱状になったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/6de726d52aa02ce2dbf62813a2327ffc.jpg)
次はこちらも天然記念物・加茂の大クスを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/882f92f77e43c52804a40a368543de00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/d94251987e3f91ff16e41ee94cd65215.jpg)
写真だと中々大きさが解らないので、車を並べてみました。 中々迫力のあるクスノキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/8839bf1b3645fd917cd7ca2d51ab3e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/682e38bc2d33f226e35e699055e35220.jpg)
まずは天然記念物・阿波の土柱を見学しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/014602ce9c818f73f4168a6aebc693aa.jpg)
土柱とは礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により浸食され柱状になったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/6de726d52aa02ce2dbf62813a2327ffc.jpg)
次はこちらも天然記念物・加茂の大クスを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/882f92f77e43c52804a40a368543de00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/d94251987e3f91ff16e41ee94cd65215.jpg)
写真だと中々大きさが解らないので、車を並べてみました。 中々迫力のあるクスノキですね。