ださぼうのフィールドノート-ブログ

個人的な趣味のブログです。 主に野鳥写真を中心に、釣行、観光などを記事にしています

4月6日 三重県神島観光・・・伊良湖より

2019-04-09 02:07:18 | 旅行
三重県は神島に行って来ました。 神島は、小さな島ですが、三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台であり、なん度か映画化もされていて、文学の島とも言われています。
神島に行くには、三重県は鳥羽からと、愛知県は伊良湖岬からのルートがありますが、今回は伊良湖岬からの高速船で神島に向かいました。



道の駅、クリスタルポルトです。 6:00の高速船に乗るので、まだ開いていませんでした。







桟橋を渡って、高速船に乗り込みます。 出港して、わずか15分で神島に到着しました。 こんなに近かったんですね。
というか、伊良湖から普通に見えてますが。











神島に上陸しました。



三島文学、潮騒の地の看板がありました。







浜田光男と吉永小百合が出演した映画潮騒の冒頭で、ナレーションが神島の漁業の70%はタコ漁の収益だと語っていましたが(たぶん)、その名残のタコ壺が島のあちこちに積んでありました。







時計台跡だそうです。 この後、八代神社へ向かいました。 つづく。