兵庫観光の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/a3fbb8fc8d85123a012ddec732aa7ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/77a9e237e9c124b1e5351f6052f03654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/5fccf190f0a9360eb987d84fdc24db1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/6b0087b607d667804c35585bbf850bea.jpg)
コウノトリの郷を訪れました。 一度は絶滅した野生のコウノトリでしが、ここでの繁殖の成功から、毎年放鳥されて、現在は野外に256羽生存しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/b16edd7fa13f75155a78e050e1d6512d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/3244e9090af7f756ecf6411916ea53da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/e7ef39bc79b488b68ac27e0b977e7bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/704cbbea8979e33a7ed6064a7f772407.jpg)
玄武洞を訪れました。 柱状節理の素晴らしい岸壁が見事です。 つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/a3fbb8fc8d85123a012ddec732aa7ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/77a9e237e9c124b1e5351f6052f03654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/5fccf190f0a9360eb987d84fdc24db1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/6b0087b607d667804c35585bbf850bea.jpg)
コウノトリの郷を訪れました。 一度は絶滅した野生のコウノトリでしが、ここでの繁殖の成功から、毎年放鳥されて、現在は野外に256羽生存しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/20/b16edd7fa13f75155a78e050e1d6512d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/3244e9090af7f756ecf6411916ea53da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/e7ef39bc79b488b68ac27e0b977e7bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/704cbbea8979e33a7ed6064a7f772407.jpg)
玄武洞を訪れました。 柱状節理の素晴らしい岸壁が見事です。 つづく。