秋田観光3日目の続きです。
田沢湖に来ました。 ちょっと無愛想なブサカワ秋田犬が居ました。
稲庭うどんの製造見学をしました。 現在はJAS規格で厳密に麺の太さで分類されているが、元々は製造方法の違いと私は理解していました。 切って麺状にしたのがうどん、延ばしたのがひやむぎ、延ばす段階で油を塗るのがそうめん、と。 その理解だと、稲庭うどんは、稲庭ひやむぎに相当するのだが・・・どうなんでしょうね。
クニマスの故郷です。 つい最近、西湖で絶滅したと思われていたクニマスが発見されるビッグニュースがあったばかりですね。 そのクニマスを発見したのがさかなクンだというのがスゴイですね。
遊覧船に乗って、船の上から、御座石神社鳥居やたつこ像を見学しました。
その後、ぐるっと田沢湖を廻って、たつこ像を今度は陸から見て
御座石神社の鳥居も陸から見ました。
辰子観音です。 しかし、その像を見ても、たつこ姫は可愛くないですよね。 なんでこんなデザインなんでしょうか?
乳頭温泉郷は鶴見温泉の日帰り入浴をしました。
そして、本日の宿は、大釜温泉でした。 ここの温泉も良かったです。
田沢湖に来ました。 ちょっと無愛想なブサカワ秋田犬が居ました。
稲庭うどんの製造見学をしました。 現在はJAS規格で厳密に麺の太さで分類されているが、元々は製造方法の違いと私は理解していました。 切って麺状にしたのがうどん、延ばしたのがひやむぎ、延ばす段階で油を塗るのがそうめん、と。 その理解だと、稲庭うどんは、稲庭ひやむぎに相当するのだが・・・どうなんでしょうね。
クニマスの故郷です。 つい最近、西湖で絶滅したと思われていたクニマスが発見されるビッグニュースがあったばかりですね。 そのクニマスを発見したのがさかなクンだというのがスゴイですね。
遊覧船に乗って、船の上から、御座石神社鳥居やたつこ像を見学しました。
その後、ぐるっと田沢湖を廻って、たつこ像を今度は陸から見て
御座石神社の鳥居も陸から見ました。
辰子観音です。 しかし、その像を見ても、たつこ姫は可愛くないですよね。 なんでこんなデザインなんでしょうか?
乳頭温泉郷は鶴見温泉の日帰り入浴をしました。
そして、本日の宿は、大釜温泉でした。 ここの温泉も良かったです。