7月9日~10日に掛けて、1泊2日で、海の京都・京都北部、丹後半島を観光しました。
1日目は日本三景の一つ、天橋立から始まりました。

天橋立駅です

日本三大文殊、知恩寺を参拝しました。

不思議な地蔵ではなくて、なんでしょう?

文殊堂です

小天橋、回旋橋です。 回るところを見たのですが、写真撮り忘れました


日本三景の碑です

天橋立の砂州には松林が続いています。

天橋立ビューランドです。 ここからモノレールで山頂公園に行きました

山頂から見る天橋立、飛龍観です

戻ってきて、知恵の餅を頂きました。 つづく。
1日目は日本三景の一つ、天橋立から始まりました。

天橋立駅です

日本三大文殊、知恩寺を参拝しました。

不思議な地蔵ではなくて、なんでしょう?

文殊堂です

小天橋、回旋橋です。 回るところを見たのですが、写真撮り忘れました


日本三景の碑です

天橋立の砂州には松林が続いています。

天橋立ビューランドです。 ここからモノレールで山頂公園に行きました

山頂から見る天橋立、飛龍観です

戻ってきて、知恵の餅を頂きました。 つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます