Something New in the Town

ご訪問ありがとうございます。
いよいよ真冬が到来。熱~い温泉に行きたいなぁ♨️

金星と木星が接近

2008-11-29 | 星空編
12月1日の夕方には宵の明星の金星と木星が接近して、そのすぐそばに
細い月(月齢3.7)が楽しめます。時間があれば18時前に是非西の空を。


(Canon EOS 5D/EF200mm F2.8 L II/TG-SPでF5.6自動追尾 露出16秒 ISO200)
東京の明るい空でも金星(-4.1等星)と木星(-2.0等星)ですので
ひときわ目立ちます。家のテラスから望遠レンズで撮影してみましたが、
木星の衛星であるガリレオ衛生まで写っているので驚きました。
画面右側の下が金星・右上が木星です。12月1日の夕方には写真は撮れませんが、
ま、今日ランデブーを見たということで満足です。東京都内ではこれ以上の
露出では真っ白にかぶってしまいます。望遠レンズですので離れて見えますが、
肉眼ではその距離はもっと近く感じます。


(EOS 5D/EF200mm 上の写真をトリミング)
惑星の部分をトリミングしてみました。
ガリレオ衛星4つのうち2つが見えます。このEFレンズの絞り羽根枚数が8枚
なのもこうしてみると金星の光状からよくわかります。


(編集後記)
(Canon EOS 5D/EF24-105mm F4 L)
こちらは11月30日夕方の写真ですが、三日月とも接近してきていました。

今日仕事で使用していたノートパソコンが故障しましたが、いろいろアドバイスを
頂いて、早速修理の段取りをつけました。パナソニックの対応は素早く素晴らしい
と思いました。故障の時ほど、メーカーの真価が問われますが、完璧でした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 星空編