
ついに、前々から噂のあったAppleの携帯電話が10日サンフランシスコで発表された。この写真は、会場でプレゼンテーションを行っているCEOのジョブス君が新型携帯電話である「iPhone」を発表した場面である。予想通り、iPodのデザインを踏襲して、そこに携帯電話の機能を付加した物であった。しかし、予想外であったのは、キーボード式ではなく、なんとダイヤル式で電話をかける方式であったこと。 でも、よく考えるとこれの方が使いやすいのかもしれない。Good Job ! Mr.Jobs. である。iPodの機能と携帯電話機能がミックスされたデザイン。見事である。
また、携帯電話だけではなく、なんと家庭用の電話も紹介された。こちらは、一世代前のiMacに受話器をつけたもので、こちらもいいデザインである。やっぱり、Appleはいいなぁ。

と思ってますかい?
なんだこれって思ったでしょう?え、思ってない。あんたは偉いbutセンスがない

じつは、上の2枚は偽物である。最初のiPod型は、プレゼンテーションのジョークとして実際に会場で披露されたもので、会場は大爆笑であったのだ。そして、家庭用のはiPhoneデザインを勝手に予想しようと、これまたジョークものとしてiPhoneデザイン予想サイトにアップされたもの。
このサイトには、素人が作ったとは思えない予想iPhoneデザインが掲載されているのだ。でも、どれも外れていた。つまり、予想ガイだったのね。(あ、このサイトは上の方には写真がないので、下にスクロールしてくださいね。)そこのサイトでAND THE OSCAR GOES TO.. REAL iPHONE !!!と紹介されているのがこちらで、これが本物である。

これは、iPodの音楽、写真ビデオ再生+携帯電話+メール機能+OS-X搭載でインターネット用フルブラウザー搭載+2MGピクセルカメラという恐るべきもの。すごいのは、音声電話をしている最中に、電話を切らずに会話にでてきたことをインターネットで調べて、そこでメールを作って送ってしまうことなど、シームレスにいろいろなことができることである。スペックは3.5インチスクリーン。厚さ11.6mm。(これも薄い!)2メガピクセルカメラ。4GBと8GBメモリ。
米国発売が今年6月で、価格はメモリが4Gモデルが電話会社の契約料を入れて499ドルだとか。PDA(超小型PCと言えばいいかな?)の値段に携帯の機能にiPodの機能がついてこの価格は安い過ぎと言えないこともない絶妙な価格設定である。
残念ながら、アジアでの発売は通信方式の違いもあるせいか来年という発表であったが、これに日本が含まれているのか?実は、発表会場に予想ガイの人、ソフトバンクの孫社長が来ていたのだ。ってことで、ソフトバンクから発売?って話もある。もう、どこでもいいから早く出してくれ。早く使いたいからアメリカに移住しようか
