変な話だけど、開票速報って、自民頑張れ、民主、共産、社民、ドクター中松頑張れなど応援する気持ちが、選挙への関心を高めるのだと思うのであるが、こう最初から勝負はこうなりますと言われてしまうと、「頑張れ心」が無くなり、そうね。やっぱりね。という政治無関心に繋がってくると心配になるのである。ましてや、泡沫候補の話題などまったく顧みられないのである。
当確報道に一番力を入れているのがNHKで、どうももう少し落ち着いたらと思うくらいバンバン当確を出しているのであるが、政治部記者など自分たちは分かっているのかもしれないけど、どうも質問の張り切り過ぎがこちらの関心と離れたところもあるからさらに分かりにくいのである。他がタレントや政治家を入れているので、プロっぽくしたいのかもしれないが、そこが一番視聴者に分かりにくいと思うのである。
開票速報というより、最初で結果がでた政治番組になりすぎてしまっているのではないか?これが、選挙への関心を失わせるような報道になってしまっているような気がするのである。開票という作業の大事さをもう一度close-upするような番組作りをしてほしいと思うのだ。

